HOj 1/87 12mm ぱん工房製「鹿島参宮鉄道ハフ11/12」を組む Vol 3 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

東野のキハに刺激されて、組み始めた非電化地方私鉄の2軸客車の製作記です・・・・

「鹿島参宮鉄道ハフ11/12」の組立の3回目のお話です、前回のプロセスもご覧くださいね・・・

前回でここまで形になりました・・・

ここで、Wル-フの屋根を乗せるのですが、長さ調整が必要でした

そして、サフトメタル製の屋根先パ-ツを調整整形してはめ込みます・・・

継ぎ目は低温ハンダをすこし盛ります・・・

そして、ヤスリ整形をして完成です・・・

なかなか良い感じてしょ・・・