「ひよっこ」第35回~初めてのお給料日とピンクのブラウス | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「ひよっこ」 第35回
第6週 「響け若人のうた」
初めてのお給料日とピンクのブラウス

 

 

みね子) 一生懸命捜してくれてる綿引さんには

     悪いけど、このまま、見つかんない方が

     いいなって。心のどっかで思ってで…。

愛子) ちゃんと毎日を頑張って生きてないと、

    いいことはやって来ない。神様がいるの

    かどうか知らないし、いたとしても、本当

    にみんなのこと平等に見てるのかなって

    思うけどね。でも、ちゃんと頑張ってない

    と、神様は気づいてくれない。私はそう

    思う。私が神様だったら、つらいことあっ

    ても頑張ってる人に、幸せをあげたいな
    って、思うしね。
みね子) (頷く)

 

**********

 

(コーラス)

一同) ♪恋はやさし 野辺の花よ

    夏の日のもとに 朽ちぬ花よ

    熱い思いを 胸にこめて

    疑いの霜を 冬にもおかせぬ

    わが心の ただひとりよ~

 

**********

 

お父さん。

何だか今日はみんな、

ニコニコしています。

なぜだと思いますか?

今日は、お給料日なのです。

私にとって、初めての、

お給料をもらう日です。

 

松下) こらこら、仕事中だぞ!

    「お給料出たら何食べる?」とか

    こそこそ相談しちゃダメだ!

一同) は~い。

松下) こら! いつまでもピーチクパーチク

    やってると、給料明日にするぞ!

(ブザー)

松下) 冗談だって。

豊子) 言っていい冗談と悪い冗談があると思

    いますが。ちなみに今のは悪い方です。

松下) 分かりました。悪かったよ。でもな、み

    んな、ここんとこ効率あまりよくないぞ。

    生産台数目標下回ってるからな!

    今月の!

幸子) みんな、松下さんのお給料が下がった

    らかわいそうだから、頑張りましょうかね。

一同) は~い。

幸子) スイッチ入れま~す!

一同) はい。

愛子) 本当なんですか? 目標下回ってるって。

松下) ええ。最近、本社の方がうるさくて。

    更に生産台数上げろって言うんですよ。

    冗談じゃないですよ、本当に。

愛子) 大変ですね、板挟みで。

松下) 分かってくれますか?

    ありがとうございます。

愛子) でも、いい顔ですよ、お給料日の顔。

松下) そうですね。

 

**********

 

松下) ご苦労さまでした。

女性) ありがとうございます!
 

このころのお給料はみんな、手渡しでした。

しかし3年後、ボーナスの支給日に

現金輸送車が強奪されるという、

3億円事件が起きました。

この事件をきっかけに、手渡しから、

振り込みに変える機運が高まったと

いわれています。

 

松下) 谷田部みね子さん。

みね子) はい。

松下) ご苦労さま! はい!

みね子) ありがとうございます!

 

お父さん。

これが、給料袋なんですね。

ずっしり重く…は、残念ながらないけど、

私が東京に来て、

1か月頑張った証しなんだと思うと、

私、給料袋も大切に取っておこうって、

思いました。

 

(袋の中から明細書と現金を取り出すみね子)

 

ちなみに、みね子のお給料は、1万2000円。

そこから、食費や税金、保険料、積立金

などが引かれて、手取り6000円です。

 

この年、大卒公務員の初任給は、

2万1600円でした。

 

**********

 

<郵便局>

 

(郵便書留の封筒に 実家の

 住所を書いている乙女たち)

(封筒に現金を入れるみね子)

 

みね子は手取り6000円の中から、

5000円を送ります。

残りは、1000円になってしまいますね。

 

(実家宛ての封筒に現金を入れる時子)

豊子) 澄子、そいほとんど全部でねえ。

    大丈夫なの?あんた。いくら何でもさ。

澄子) いいんだ。使わねぇし、おれは。

豊子) んだか。

澄子) あ~でも、ちょこっとだけ…。

(封筒からお札を抜き取る澄子)

(笑い声)

 

**********

 

(乙女寮の食堂に来ている

 訪問販売の業者たち)

 

業者) はい、いらっしゃい、いらっしゃい。

    いらっしゃい、いらっしゃい。

    お母ちゃんいくつ?

女性) お母ちゃん39やけど。

業者) か~若いね! これなんかどうだ?

愛子) みん、な無駄遣いしちゃダメよ!

    よく考えてね! 

    無駄遣いは、ダメですからね!

業者) 舎監さん、そりゃないよ。デパート

    なんかに比べたら安いんだから!

愛子) 何言ってるの。この子たちを守るの

    が私の仕事ですから。よく考えてね、

    みんな。迷ったら、やめときなさ~い!

業者) え~!?

(ノートと消しゴムを手に取るみね子)

時子) ちよ子と進に?

みね子) うん。

     2人に買ってやっかなと思ってさ。

時子) うん。

みね子) ねえ、これどう思う?

時子) うん。かわいいね。

みね子) 本当?

時子) 喜ぶよ、絶対。

みね子) じゃ、お願いします。

業者) 60円です。

みね子) はい。

     ありがとうございます。

(洋服売り場に行くみね子)

みね子) やだ~すてぎだなぁ!

優子) どれ? あっ、ほんとだ。かわいいね。

幸子) みね子似合いそう。

みね子) え…?

時子) あててごらん。ほら! 貸して。

幸子) あっ、鏡!

(姿見の前に立ち、ブラウスを

 体にあててみるみね子)

幸子) わ~ぴったり!

優子) かわいいね。

時子) いいね。

澄子) めんげねぇ、みね子さん。

豊子) お似合いだと思います。

みね子) そうけ?

(値段は950円)

みね子) 無理だ…ハハハ…。

     ちょっと、戻してくっかな。

(名残惜しそうなみね子)

みね子) あっ、時子、ありがとう。

(別の売り場で手ぬぐいを見つけるみね子)

みね子) ねえ、これ、じいちゃんにどうかな?

時子) あ~いいね!

優子) すてき! 迷っちゃうねえ。

女性) これ見で!

女性) めんこい!

女性) めんこい!

女性) どんだ?

女性) 鏡…。

(ブラウスを手にした、先輩乙女)

女性) うわ~めんこい!

女性) すてきね。

女性) 花柄似合うね。

女性) 似合ってら?

 

**********

 

1週間後

 

女性) ご苦労さま。

みね子) ご苦労さまです。

(あのブラウスを着た先輩乙女が出てくる)

女性) ごめん、お待たせ!

女性) いいね~。

女性) 似合ってら?

女性) よし、行ぐが。

女性) 行こう行こう!

女性) あっ、ご苦労さまです。

みね子) ご苦労さまです。

女性) どこ行く?

女性) 喫茶店さ行こう!

(先輩乙女を目で追うみね子)

 

**********

 

時子) どうした? みね子。

みね子) ううん。

時子) そう?

幸子) 銭湯行ごうが?

澄子) はい!

豊子) 好きですね、本当に。

優子) みね子。荷物、届いてあったよ。

みね子) ありがとう。

優子) はい。

みね子) お母ちゃんだ。

(包みを開けるみね子)

みね子) え…?

(白い襟の、胸のところでリボンで

 結ぶ、ピンクのブラウス)

みね子) お母ちゃん…。

(着替えながらみね子を見ている時子)

(手紙を見るみね子)

 

(美代子からの手紙)

みね子様。仕送り、本当にありがとう。

無理してませんか? みね子が働いて

送ってくれたお金は、大切に、大切に、

使わせて頂きます。本当にありがとう。

このブラウスは、お母ちゃんがつくりま

した。みね子は、こんなのが好きじゃ

ないかなと思って、つくりました。

いがったら、着て下さい。

 

(すすり泣きするみね子)

みね子) お母ちゃん…。

(ブラウスを抱き締めるみね子)

(こらえきれず、そっと涙をぬぐう時子)

**********

初めてのお給料、どうだったっけ? 忘れちゃったよ。

銀行振込だったし…。バイトで現金をもらった時の方

が働いた実感を感じたような気も…。とはいえ、やっ

ぱりお給料日はときめくよねえ。ワクワクするよねえ。

みね子の手取りの給料は6000円。仕送りは5000円。

実の仕送りが2万円と聞いて少ないと思ったけれど、

2万円は大きい額だったんだね…。過酷な環境の中、

一生懸命頑張って働いて得た、貴重なお金だったん

だね…。実が東京で暮らしていた、暗いあの部屋を

思い出すと、何だかとても切ない気持ちになってくる。

 

手元に残った1000円から、ちよ子と進にノートと消し

ゴムを、じいちゃんには手ぬぐいを買ってやろうとす

るみね子がいじらしい。可愛いブラウスは高すぎて

諦めるしかない。みね子の方が似合ってるのにね。

諦めるしかないのは分かっていても、女の子だもの

ね。おしゃれだってしたいよね。つらいよね、みね子。

 

お母ちゃんから届いたピンクのブラウスがうれしか

ったのは、視聴者も同じ。美代子さん、ありがとう!

あのブラウスよりずっと、お母ちゃんのブラウスが

似合うと思うよ。おしゃれだと思うよ。よかったね~。

 

人が人を思いやる気持ちであふれるドラマを見る

ことができる幸せ。毎日ちゃんと頑張ろうって思え

る幸せ。朝ドラは…やっぱりこうであってほしいね。


「ひよっこ」関連ブログはこちらから↓
「ひよっこ」関連ブログリスト
「朝ドラ」関連ブログリスト

●「ひよっこ」HP

 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

 

 

連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド) 連続テレビ小説 ひよっこ Part1 (NHKドラマ・ガイド)

 

Amazon

 

NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上 NHK連続テレビ小説 ひよっこ 上

 

Amazon