WISC-Ⅳの解釈4 【処理速度】 | 不注意優勢型ADHDグレー時々夜尿症の子育て日記

不注意優勢型ADHDグレー時々夜尿症の子育て日記

ADHDグレーの長男ぴー助
褒めて伸ばしたいけど、できない事が目につく毎日
ぴー助の笑顔を守る為、そして自立の為に今できる事を少しずつ!

昨日の記事の続きです。

初めての方は下の記事からお読み下さい。


WISC-Ⅳの解釈 【言語理解】


WISC-Ⅳの解釈2 【知覚推理】


WISC-Ⅳの解釈3 【ワーキングメモリー】


今日はWISC-Ⅳの4つの群の最後、【処理速度】についてです。


【処理速度】の下位検査には《符号》《記号探し》《絵の抹消》

3つがあり、そのうち《絵の抹消》が補助検査になります

が、ぴー助は3つ全て、受けています。


【処理速度】・・・視覚的な情報を事務的に、数多く、正確に

処理していく能力


《符号》・・・複数の簡単な記号から、例と同じ記号を見つける

課題。また、例を見ながら写す課題。

・単純な課題を早く正確に順番に処理する能力を測定


《記号探し》・・・それぞれの形の中に、それぞれ決められた

記号を書き込む課題

・記憶する能力を測定



《絵の抹消》・・・不規則、又は規則的に並んだ一連の絵を

見て、動物のみに素早くマークをつける課題

・効率的な視覚的スキャン能力(処理速度)、抑制能力を

測定


グラフで【処理速度】が低く出ていれば

・不器用で物事を素早く処理することが苦手

・同学年の子供と一緒に遊ぶことが苦手


ということになります。


わかりにくかったらすみませんあせる


これで私が調べた内容とぴー助の結果からまとめた、

WISC-Ⅳの解釈は終わりです。


今回ぴー助がとったWISC-Ⅳの下位検査で、一番低いのが《理解》の10で、一番

高いのが《語音整列》の18です。


ぴー助の下位検査の平均は14.3ぐらいです。


この自身の平均のプラスマイナス2ぐらいの中に、下位検査

の数字が入っていると、本人は生きづらさや苦しさを感じる

ことなく過ごしていけるそうです。


ぴー助の《理解》は自分の平均の4以上下です。


言葉で説明することが苦手なので、支援策として

①いろんな人と会話する機会をもち、経験を増やす

・特に本人のペースに合わせて話ができる、大人との会話

②できている部分を褒めて、自尊心を育てる

・能力に差があるため、他よりもできていない部分を責め

たり、強要するとストレスになり、苦手意識も強くなってしまう

ので、それぞれの分野で少しでも成長が見られれば、そこを

褒める

・もう少しでできそうな部分については、方法を一緒に考えた

、アドバイスをしたりする。


と教えていただきました。


②に関してはどの群が低くても、あてはまる支援策だと思い

ます。


ぴー助の場合、①の会話を心がけていますが、会話の練習

になるようにしているのか、もしかしたら言葉で説明させよう

して、ぴー助を苦しめているんじゃないかと、時々ハッと

します。


間違った支援をしている可能性があるかもしれません。


それでも私はぴー助の親です。


間違っていれば軌道修正し、ぴー助に合った支援を見つけて

いきたいと思います。


このWISC-Ⅳの解釈の記事は、かなり内容や文体が、

堅苦しくなってしまいました。


次回の記事からはもう少し楽しく読んでいただけるように

くだけていこうと思います。


WISC-Ⅳの例題を以前は記事にしておりましたが、

悪用されかねないとのご指摘を受け、

削除させていただきました。