WISC-Ⅳの解釈2 【知覚推理】 | 不注意優勢型ADHDグレー時々夜尿症の子育て日記

不注意優勢型ADHDグレー時々夜尿症の子育て日記

ADHDグレーの長男ぴー助
褒めて伸ばしたいけど、できない事が目につく毎日
ぴー助の笑顔を守る為、そして自立の為に今できる事を少しずつ!

昨日の記事の続きなので、初めての方は下の記事から

お読みください。


WISC-Ⅳの解釈 【言語理解】



今日は【知覚推理】についてです。



【知覚推理】の下位検査には《積木模様》《絵の概念》

《行列推理》《絵の完成》があります。


このうちぴー助が受けたのは《積木模様》《絵の概念》

《行列推理》の3つで、《絵の完成》は補助検査なので

受けていません。


【知覚推理】・・・視覚的な情報を取り込み、各部分を関連

づけて全体としてまとめる能力


《積木模様》・・・複数の積木を使って例と同じ形をつくる課題

・部分を全体にまとめて見る力、全体を部分に分けて見る

力を測定する。


《絵の概念》・・・2~3段からなる複数の絵を見せ、共通の

特徴のある絵をそれぞれの段から1つづつ選ぶ課題
・カテゴリー的な思考能力や衝動的反応の抑制能力を測定

する。


《行列推理》・・・一部分が空欄の図を見て、下の5つの選択肢

から空欄の場所を選ぶ課題

・パターンやアイデアにおける関係性、空間分析、視覚的記憶

、誤答をあまりにも早く選択することの抑制能力を測定する。


【知覚推理】がグラフで低く出ていると

・言葉による説明を理解することは問題ないが、物語などを

イメージしながら聞く事が苦手

・図形や量を比較する事が苦手

ということになります。


わかりにくかったらすみませんあせる


今度は【ワーキングメモリ】についてです。


WISC-Ⅳの例題を以前は記事にしておりましたが、

悪用されかねないとのご指摘を受け、

削除させていただきました。