写真講評!クモの写真! | 写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達プロカメラマン写真撮影テクニックとヒント

写真上達のための撮影のヒントやプロカメラマンの撮影の仕事について。写真やカメラについても

写真講評!クモの写真!

写真講評シリーズです。
今回はクモの写真です。

【写真講評ご応募】

RRRさんのブログ拝見させて頂きました。
大変興味深いブログです!

早速ですが写真ブログを始めたため、
RRRさんより下記のURLの写真講評をお願いしたいです。

クモの写真http://ameblo.jp/hightoon911/entry-11691438008.html

一眼を手にして一年程ですが
本格的に始めたのは半年程前からになります。

ブログの写真はPhotoshopで
レタッチを加えてるため実物とは多少異なりますが、
被写体の魅力を最大限に引き出す為の
手段として今後も勉強して行きたいと思っています。

[おすすめサイト]
デジタル一眼レフカメラで撮る 花と庭の写真講座ベーシックコース

昔の写真のデジタル化整理・保存法

カメラテクニック プロカメラマンが教える写真テクニック

【講評】
蜘蛛の巣は写真的な被写体で、
クモの巣やクモ自体をテーマにした作品もたくさんあります。

逆光で、蜘蛛の糸がカラフルな色を魅せてくれたり、
雨上がりに蜘蛛の糸にびっしりついた水滴が幻想的だったり、
クモ自体に水滴がびっしりついていることもあります。

他の虫が蜘蛛の糸に絡まっているのも、
残酷に感じる方もいるかもしれませんが、
なかなか絵になります。

あおがれのレンズ・ニコン24-70ミリそっくりマグカップ!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u61026379


それでは、早速一枚目の写真です

蜘蛛の巣を逆光で撮った写真です。

逆光で、蜘蛛の糸が青く輝いてきれいですね。

逆光は、蜘蛛の巣に限らずしっかり撮れば、
日頃見慣れた者でも、違った顔を見せてくれます。

逆光撮影についての記事は、
逆光撮影をマスターして写真上達!
http://ameblo.jp/photojack/entry-10957663879.html


逆光の撮影で気をつけるのは露出ですが、
露出も適正で、とてもきれいな写真です。

いい写真ですが、あえて指摘をするとすれば、
逆光の光があざとすぎます。

人工の光でしょうか?
自然の光だとしても、人工の光に見えてしまうくらい、
あえて光ってる感じに見えます。

光源を画面に入らないようにしての撮影も
試してみてください。



蜘蛛の巣がきれいな色を魅せてくれる角度は難しいでしょうが、
光源が入らない角度でもできますので。

また、蜘蛛の巣がもっときれいで大きいものを選んでみてはどうでしょうか

もちろん、きれいすぎて大きすぎる蜘蛛の巣は、
見飽きた写真になってしまいがちですので、
それを工夫しなければいけませんが・・・

光と角度を蜘蛛の巣を選べば、
もっと、色の種類も増えますし、
そこに、クモがいたらもっといろいろな物語が
生まれるかもしれません。

そうすることで、写真自体の力を強めた上で、
さらに自分のテイストを
加えればいいと思います。

また、蜘蛛の糸だけの写真にしてみるとか、
部分を切り取ってみるのもありですね。

木の枝や葉っぱを入れるなら
もっと効果的な入れ方を考えて見てください。



2枚目の写真です。
クモのアップの写真です。

光もいいし、左側の空間がきいています。

ただ、これも光源の線(?)が邪魔をしています。

光源を画面に入れるのを狙っている場合は、
いいですが、この線自体は構成を考えないと、
見る人の視線の邪魔にもなります。

どうせ入れるなら、
光源を大きくして、
画面が全部光源の中に入ってしまう写真にするとか、
変えてみてください。

また、アップでクモのグロテスクさがあっていいのですが、
バックのぼけ具合がイマイチです。

レンズを変えたり、
絞りを変えたりして、ぼけのきれいさをさらにあげることで、
写真の質が一気に上がるのではないでしょうか。

以上です。

今回は、写真のレベルが高く、
ここからさらに写真の魅力を引き上げることが出来れば、
かなり質のいい写真になると思います。

ありがとうございました。

みなさんも、写真講評シリーズへの
ご応募お待ちしています

応募方法は、ホームページやブログで、
当該写真をアップしたページのアドレスを記入して、
写真講評希望とコメントください。

初心者大歓迎です!!

あなたのiPhoneがライカに!