エントリールール(エントリーポイント) | 一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

一日10pipsでもいいんじゃないの ~エンジョイFX~

スキャルでポチポチ稼ぐもよし、デイトレでしっかり利益を伸

はなぶさです。

 

 

ブルゾンちえみ。流行っていますねデレデレ

私もツボにはまってYOUTUBEで繰り返し見てしまいます。

だからちっともブログ書くのが進まないw

 

 

このブログを読みはじめて間もない方に向けて、私たちの手法を改めて下記のようなシリーズで紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

使っているインジケーター
表示している時間足
エントリールール(環境認識)

エントリールール(エントリーポイント)
利確

損切りポイント
失敗しやすい落とし穴

 

 

今回のテーマはこれ。

④エントリールール(エントリーポイント)

 

 

 

前回のはなぶさの記事では、水平線をぴよっと引くことでチャートパターンが姿を現し、環境認識できると紹介しました。

 

 

 

繰り返しになりますが私たちのエントリー手法では環境認識でも水平線を使って流れを考えることをしています。

そして長期足(週足・日足・4時間)で「ここがレジスタンスされた!」「サポートされたよ!」のサインが出たら、あとは短期足(1時間・15分)で大きな流と同じ方向にエントリーできるポイントをさがします。

 

 

 

短期足でエントリーポイントを探すときにも水平線が大活躍です。

三尊

逆三尊

レジサポ転換

サポレジ転換

ができたらエントリーしたいと考えています。

さらに水平線を引いた時、左右のバランスが良い形だと尚よいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで書いた時に誤ってブラウザの右上バッテンにさわってしまい、ブラウザが閉じてしまいました。

記事が消えてしまったので取り乱してしまいましたが、復旧してくれました♪

焦ったー笑い泣き

 

 

 

 

トレード手法の続きはこちら

利確

 

 

 

今日も元気にブログ更新!こちらから応援お願いします♪

 


人気ブログランキングへ