大人のための絵本セラピー®inすぴか | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

アップが少し遅くなりましたが、10月23日(金)

自然食カフェすぴか で、絵本セラピー®を開催しましたニコニコ

今回は、「視点・思い込み」をテーマ。

同じものを見ていても、視点が違うと、見え方が違ってきますよね。

同じに見えていても、違って見えていても、それは、どちらも正解かもひらめき電球

そんなことを、意識しながら選んだ絵本6冊本

途中、すぴかのマクロビケーキ&オーガニックのコーヒー・和紅茶でティータイムを楽しみコーヒー

それぞれの宝物を、宝袋のカードに記入していただきお金




ラストは「わたしはあかねこ」


わたしはあかねこ/文溪堂
¥1,404
Amazon.co.jp



この絵本にでてくる、主人公のあかねこちゃん。

あかげをかわいそうという周りのみんな。

視点がちがからおこるすれ違い。

でも、わたしはそのままのじぶんがよかったのという、あかねこちゃんひらめき電球



視点が違うことに、フォーカスしてしまうと、違和感を生じるけれど、視点が違うと見え方、感じ方も違うと思うともっと楽に受け止められるかもひらめき電球

あかねこちゃんみたいに、しあわせと感じられるようになったらいいなラブラブ

絵本セラピー®終了後は、ランチナイフとフォーク



そこでも、皆様との和やかな時間を過ごすことができました。

「参加してよかった音譜
そんな、笑顔の一言に、しあわせをいただきましたニコニコ


◇皆様からのご感想の一部です◇

・絵本のパワーを、違う視点から体験することができ、さらに“私”が好きになりました。

・はじめてお会いする、いろいろな方たちと、同じ絵本を通じて、それぞれの見方があることをきかせていただいて、みんな素敵だと思いました。また参加したいです。

・心がゆたかになりました。楽しい時をありがとう。

・絵本はやっぱり読んでもらうに限る、と思いました。

・(ご参加いただいたK様)の発言は、場の空気を和らげ、視点が変わるきっかけになりました。

・絵本が以前より好きになりました。絵の力、言葉の力、素晴らしい!!

・絵本を読み聞きしたその時の心のあり方が(内面)分かり、確認できたことに感謝します。

・自分を信じること、大切なもの、見失わないでいたいと、改めて思いました。

・「自分らしさ」を大切にしていいんだよ、と思わせていただきました。

ご協力ありがとうございましたキラキラ

宝石緑次回は、「絵本と笑顔のkuukan♪」
11月29日(日)14:00~
Office Pure セミナールーム(JR鶴見駅徒歩10分)

今年もやります!
「ありがとう」をテーマにした絵本セラピー®
こんなカードを作ってみませんか?



写真が、逆さまになってしまいましたがあせる

お申し込みは、こくちーずからお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/347096/