-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ -2ページ目

【切り絵】カメラ(原画:Pooさん)

今回の原画もpoowebcomicのPooさん が描いてくださいました。



昔のカメラをトレースしてもらいましたぁ!



原画を見て「素敵~」と思ったものの・・・切ってみたらえらいことに。



この辺まではよかった(^_^;)



-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ



この辺で繋がってないとこや細い線とのバランスに困る(-_-;)




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ



結果、ヘロヘロ(笑)




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ



クリアファイルにいれてなんとか形をたもったものの、細い線の先端はぴょんぴょん(><)




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ



課題がいっぱい残った1枚になりました。




似顔絵受け付けております!


ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!


今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!



-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ


ペコ小屋

【切り絵】夢くいバクちゃん(原画:Pooさん)

最近、とにかく1日1枚のペースで切りまくってます。



強い味方がつきまして。



poowebcomicのPooさん が原画を描いてくれることになったのです!



私の描く絵は、世界がなくて単体とゆうか・・・よく言えばシンプル、悪く言えば淋しい。



なので、切り絵にしてもどこか簡単な感じがあったのですが、Pooさんの原画・・・容赦なし!



鬼クエスト・・・鬼クエの日々です・・・(笑)



原画を描いて貰った1作目。



【夢くいバクちゃん】





-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ


<大きな画像はこちら>




原画が素敵だと、これほど切り絵も映えるものかと驚きです。



毎日なんせ切っているので、これから切り絵の更新も増えるかと思います。



もちろん、似顔絵も描いていきますが・・・その前に育児日記書けよって話ですが、育児日記も切り絵かもです(前にもやってましたが)。



近々、サイトの内容も変わりそうです。



ちゃんとかわったらまたお知らせします♪



似顔絵受け付けております!


ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!


今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!



-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ


ペコ小屋

巣立ち

ふと気がついたら、今年のツバメさんたちがみんな巣立っていました。



今年は6羽のツバメさんたちでした。



巣にいっぱいで入りきらなくなってきて、パンパンだなぁと笑っていたら・・・




photo:02






淋しい気もするけれど、今年も多分全羽巣立たせてあげられたと思う。






蛇から守るのは大変だったけど、来年からはやつが来る前に薬をまこうと思う!






でも、あんまり早く薬をまきすぎると、ツバメさんたちまでよりつかなくなるって聞いたことあるから、タイミングが難しいな。






今年も本当に癒しをくれました。






ヒナの頃から、飛ぶ練習をするツバメさんたち。






それを夫婦で見守る親ツバメさんの温かさ。






今年は、どちらか片方の親の羽がほさほさになってしまっていたから、蛇か猫にやられたのでは!?とハラハラしたけれど、なんとか子供達を巣立たせて、そして自分達も旅立っていったようです。






後に残るは糞の山w






でも、この季節、毎年癒してくれる彼らに会えるのは本当に幸せ。






来年も来てくれるかな?











似顔絵受け付けております!







ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!








今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ




ペコ小屋




朝のお礼?

おはようございます!



いやぁ・・・前回更新してから随分たってしまってました(^_^;)



この間、何をしてたかと言いますと、まぁ・・・毎日、家事して~、切り絵して~、みくたんと喧嘩して~、と基本、切り絵とみくたんとの言い争い?の日々でした。



だので、そう楽しい日々でなかったんで、なかなか更新できなかったわけで。



せっかくなら楽しい内容で更新したいので、ぐちはちょっと久々に内に秘めておきました(-_-;)



ま、そのせいってわけじゃないけですが、いっぱいいっぱいになって先日家からひとりでふらっと出て行き、家族に探されるとゆう事件がありましたが(^_^;)



いやぁ、頭を冷やすために散歩しに出てっただけなんですけどね。



夜だったのがいけなかったですね、みなさんは真似されませんように・・・。



ここのところ日課のようになってしまっていたみくたんとの対立ですが、やっと落ち着いてきた(?)感じがします。



よく言えば真面目、悪く言えば頑固。



ほんと・・・誰に似たんだか・・・私だorz



宿題にしろ、なんにしろ、融通がきかない!



で、ぶつかるとゆう。



そのぶつかる種をいろんな人に相談しながら一個ずつなくしながら今日に至っています。



毎日、よかったり悪かったり、ころころかわる日を過ごしているんですが、今朝は幸せでした。



昨晩、「みくたんが傘をマンション下に忘れていっちゃったみたいで預かってます」とマンションの同級生のお母さんからメールが。



今朝はその傘を受け取るために一緒に集合場所へ行ったんです。



行くまでの間に「ちゃんと、お礼を言おうね」、「大きな声でね」(ほんと声小さいんです)と言いながら歩いていったわけで。



集合場所に着くと、つつじ(だっけ?)の木の方へ真っ直ぐいってしまうみくたん。



しばらくすると、傘を預かっていてくれたお母さんが。



「すみません!」と言いながら、みくたんの方を見て(さぁ、お礼を言うのだよ)と思っていると、手に花をひとつもってそちらへ集中・・・。



うながして御礼を言ったものの、ちゃんと自分で言える子だったのになぁ・・・とか思っていたら、「ありがとう」といって私に花を差し出してきました。





-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ





そう、傘を忘れた自分についてきてくれたことを「ありがとう」と言っていたのでした。



ついさっきお礼がいえなかった事をがっくりしたものの、私への「ありがとう」を忘れないみくたんを久々に(?)愛しく思えてたまりませんでしたね。



「ありがとう」は日々言われたりはしてるんだけど、面倒くさげにだったり、何かあってのとゆうか、今日みたいに自然なのは久々で、ほんとふいをつかれて、思わず感動しちゃった私でした。



きっとたいしたことない出来事なんでしょうけど、ここのところのいざこざを考えると、ものすごい幸せだったんですよ、うまくいえないけど(笑)



さぁ、今日はどんな日になるでしょう?



家事はちゃんとできるかな~?みくたんと一度も喧嘩せずにすごせるかな~?さくたんはお昼寝から機嫌良くおきてくれるかな~?



どんな一日が待っているのか・・・



とりあえず、今日はゴミの日なので捨てに行くために動かなくてはいけないのは確実。



まだ動きたくないけど・・・えへ




似顔絵受け付けております!


ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!


今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!


<a href="http://peko178.web.fc2.com/ " target="_blank">ペコ小屋 </a>


Perfumeちびキャラ<スパイス>

Perfumeが相変わらず大好きペコです。




あまりに活躍がめまぐるしい彼女たちに絵がおいついていきません(><)




今頃ですが、スパイスを。




このPVが無性に好きですラブラブ







このPVは前半と後半、「知る」前と後で表情も衣装もがらっとかわるので、今回は2枚描いてます。


<前半>


$-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ


<大きな画像はこちら>



<後半>


$-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ


<大きな画像はこちら>



描いているのは楽しいですが、最近ほんとスピードが落ちてますorz


もっと早く描けるようになりたいものです(^_^;)





似顔絵受け付けております!


ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!


今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!



ペコ小屋


中耳炎祭り(>_<)

先日、浸性?中耳炎になってしまったさくたん・・・


ただいま、急性中耳炎にもなってしまいましたorz


どんだけ耳鼻科通ってんだってくらい通ってます。


さくたんが終わったらみくたん、みくたんが終わったと思ったらさくたん・・・魔のループでございます。


しかも、結局は風邪なんで熱もでて、今は39℃超えしております。


でもね、元気だしよく食べてくれるだけ安心かな。


これで、何も食べられないでグッタリとかだったら、心配すぎる!(今ももちろん心配だけど。)


実は明日ははじめてお会いする方とオフ会の予定・・・


なんとか、お熱さがって欲しい!


とゆうか、私がいるからって熱さがるわけじゃないからいきたいけれど、旦那にまかせていくには心配・・・


いつもの様子を知らないから、変化があっても見逃しちゃいそうで(>_<)


どうか、今夜中にお熱が下がってさくたんが楽になって、私も明日羽ばたけますように!!


なんて母親だと思われるでしょう・・・でも、一人でお出掛けなんていつぶりだよ!なんですよ。


小さいお子さんをお持ちのお母さんならわかるであろうこの気持ち。


そして、そのタイミングに合わせたかのように熱出す子供って体験もみんなしてそう。


なんででしょうね?


とりあえず、もうねてくれているので、明日の朝までぐっすり寝てくれるといいなぁ。


早く一緒にでかけたいね、さくたん。



iPhoneからの投稿

授業参観

いってきましたよ、小学生はじめての授業参観!!






学校へ入っていくと、保育園が一緒だったみんなが「あ!みくたんのお母さんだー!」とか「こっちだよー!」とか集まってくれる中・・・わが娘、私が来たことに全く気づかずorz






まぁ、後で気づいてくれたんですけどね・・・ずいぶんしてからねっ!(泣)






小学校の授業参観って、なんか後ろからの視線が気になって、緊張するし、手も挙げなくちゃいけない雰囲気だったりして・・・更に、うちの父親が褒めるのとかへたくそな人間なんで、飾ってある絵でもなんでもけなしてから褒めるとゆう子供にやってはいけない褒め方してたんで、授業参観にいい思い出ないんですよね・・・






「もう、こんといて!!!」






って、言ったおぼえがあるほど嫌だった・・・。






さて、どんな感じなんだろう?となぜか私も緊張しながら見に行くと、前にも書きましたが、教室のドアがふすまみたいに全開するんですよ。






だから、後ろからじゃなくて、前からも横からも見放題www





で、見すぎた結果。





口パクで「もう、みないで!」と注意が・・・だってさ・・・みたいじゃんね・・・





さて、今回見たのは国語の授業だったんですが、やはり1年生、手があがるあがる!!





でも「はい!はい!はーーい!」とかはなくって、静かにピシッと手を挙げるように教えられてるんですね、なんか驚いちゃった。





みくたんももちろん手を挙げていて、「さて、この絵の中にどんなものがいるでしょうか?」という質問で・・・1人目・・・2人目・・・3人目・・・どんどんあたっていく子供達・・・そして





「はい!全員あたりましたね!!あら~ どうしてもこたえたい子たちがまだいますね。じゃあ立って言ってもらいましょう!」





いや、先生、うちの子、あたるの初なんですけど(^_^;)





で、次の問題も「この絵の中にどんなものがいますか??」と先生が聞いて、一生懸命手を挙げるみくたん。





もうね・・・お約束かっ?って思う一言。





「はいっ!全員あたりましたねっ!」





いかん。。。笑ってしまう・・・笑ってはいかん・・・ここで笑えてしまうなんて、冷たい親だな私・・・だが、2回ふられて2回ともちゃんとボケたみたいなこの展開に苦しいwww





さすがに3回目は普通にあたってましたが。





思わず「ちっ」と思ってしまった私は鬼だろうか。





あと、もう一つ吹いたこと。





参観日といえば、教室に掲示してある絵やら習字やらを見るのも楽しみ。





私も教室へ入って絵をながめていました。





今回の絵は、パーティーで使うクラッカー?(違うっけ)から何がでているかってゆうお題の絵。





みんなカラフルな線や、くるくるの線が飛び出していたり、キラキラの星が飛び出していたり。





先生の感想も「すてきな線がとびだしていますね♪」とかあたりさわりないもの。





うちのはどこだ・・・と思っていたら・・・あった!・・・あったけど・・・






photo:01




なんか、みんなと違うものがとびだしてるんですけど・・・





スイカ・・・・





先生からのコメントもさすがに「すいかがとびだしているなんてたのしいね」。





はい、楽しいですよ、こりゃ(笑)





うちの子・・・おもろい!





最近、こまっしゃぐれた感じのおませな娘でよくイラつかせてくれてますが、やっぱり根付いたお笑い魂は消えていなかった!!!





なんか、妙にホッとした授業参観でした(笑)





楽しかった~♪



すくパラブログコンテスト に参加しております!




文字のリンクからサイトへ行っていただいて、一番下に投票ページへのリンクボタンがあります!



ちなみにペコ家は№34でございます!



よろしければ投票お願いいたします♪





似顔絵受け付けております!



ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!



今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ

ペコ小屋







稲葉先生

はい!イラスト使いまわしシリーズです(シリーズ?)!!






稲葉さんに先生になっていただきました・・・が、全然萌えない・・・








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ





<大きな画像はこちら>









失敗作となりましたorz






どうやら、聞いてみたら「めがねが違う」のだそうで・・・






「野性のENERGY」のPVを参考にしたのになぁ。


野性のENERGY



¥1,020

楽天






やっぱ髪型とめがねの絶妙さが違うのかな??






髪型は志庵の時を参考にしてる・・・つもりw






いつか、素敵な稲葉先生を描きたいものです。






そして、みくたんの担任の先生がいつか稲葉さんみたいな人になってもらいたいものです にやり






家庭訪問が楽しくなりそうです、あ、授業参観も(超不順な動機)。






使いまわし稲葉さん、おまけ。








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ






この何かたくらんでいる感じ、結構好きですww








すくパラブログコンテスト
に参加しております!









文字のリンクからサイトへ行っていただいて、一番下に投票ページへのリンクボタンがあります!







ちなみにペコ家は№34でございます!







よろしければ投票お願いいたします♪











似顔絵受け付けております!







ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!








今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ




ペコ小屋

















Perfumeちびキャラ<GLITTER>

最近、ちびキャラにはまっております。



早く描けるのが一番なわけですが、ちょっと変えたら切り絵にも応用できるのがいいです♪



特にちびキャラにしたいのがPerfume!!



ちびキャラで個性を出すって結構難しいと思うので、ちゃんと書き分けできてるか毎回気になります。



今回はGLITTERです。




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ

<大きい画像はこちら>







今回の衣装もみんな違うわけですが、ひらひらしててPVで見極めるのが難しくて、違うとこもりだくさんかも(^_^;)



でも、ほんとかいてて楽しかったです~♪



可愛いなぁ、Perfume!



過去のPVも描きたいなぁ。




すくパラブログコンテスト に参加しております!




文字のリンクからサイトへ行っていただいて、一番下に投票ページへのリンクボタンがあります!



ちなみにペコ家は№34でございます!



よろしければ投票お願いいたします♪





似顔絵受け付けております!



ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!



今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!




-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ

ペコ小屋





ついに出来た!!!

みくたんがずっと出来なかったこと・・・それは・・・






鼻をかむこと!!!








ずっとかめなかったんですよぉ。






なので、風邪をひいたら大変!






咳だったらまだましだけど、鼻水がでてきてしまったら鼻をかめないので、常に拭いているか鼻にティッシュを詰めるしかない。






まぁ、詰めときゃいいかぁ位にしか思っていなかったのだけど、ちゃんと鼻水をださないと鼻の中が菌で汚れて中耳炎になる恐れもあると病院で言われて・・・






病院では吸引をして楽になったけれど、やっぱり毎日は連れていけないし、なんとか鼻をかませよう!とうながしたんですが・・・断られた!!!w






1回はチャレンジしてくれたんですが、なんせ元々教えられるのがキライなタイプ。






一度教えてもらったら、あとは自分で努力して出来るようになりたい人なんですよね、みくたん。






そして、その努力の過程は見られたくないとゆう・・・めんどくささww






でも、自主的に頑張れる人ってことでいいことなんですけどね。






だけど今回はなんとか鼻をかんでくれないと困る・・・と毎日うながしては嫌がられを繰り返し・・・そして・・・言わなくなりました、私(^_^;)






だってあまりに嫌がるんですもの。






そしたら数日後・・・






「できるようになったよ!!!」






その時点ですでに「なにが?」な状態だった(忘れてた)私ですが、






「鼻、かめたのー!!!」






というみくたんに「おおーーーー!」と思わず「やって!やって!」とお願いした私。






すごい得意げにティッシュをとりだし、








ちーーーーーーーんっ!!!








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ






か・め・た!!!






思わず動画とっちゃいましたよwww






これで、風邪ひいても大丈夫!!・・・って、風邪ひかれちゃ困る困るっ!!






でも、鼻をかめる楽さはわかってもらえてよかったわ。






6歳にしてやっと鼻をかめるようになったみくたんの横で、ティッシュも鼻にあてずに「ブーーーッ」と鼻出すもう一人の娘・・・






君はあとはティッシュをあてましょう、ってかタオルでいい、何回も出すから(笑)






すくパラブログコンテスト
に参加しております!









文字のリンクからサイトへ行っていただいて、一番下に投票ページへのリンクボタンがあります!







ちなみにペコ家は№34でございます!







よろしければ投票お願いいたします♪











似顔絵受け付けております!







ご注文のしてくださって、HPやブログで紹介してくださった方にお得な特典あります!








今までの似顔絵のギャラリーもあるので、良かったら遊びにきてくださいねー!








-育児・家族日記-ペコ家はだいじょぶだぁ




ペコ小屋