★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・埼玉きゅうり……5cm ← ちくわの長さが約10cmだったので!使うちくわによって調節してくださいね♪
・ちくわ……2本
・ごま油……少々
・焼肉のたれ……適量
・白炒り胡麻……少々
■作り方
1)きゅうりは縦に4等分に切り、ちくわの両端からそれぞれ詰める。
2)1本を4等分に切り、串にさす。
3)フライパンに少量のごま油を熱し、こんがり焼き色を付け、焼肉のたれを加え全体に絡める。
仕上げに白炒り胡麻を振って完成。
すみません。。。 これをレシピと言っていいのやら …という感じですが

シンプル過ぎて当たり前なんだけど、とっても美味しかったのですよ~


焼肉のたれで何だかお肉を食べてるかのような気分になるし!(私ってば 単純だよね~

簡単に作れて、冷めても美味しいので小さなピックにさしてお弁当のおかずにもピッタリ

そのまま ちくわきゅうりでも美味しいけど、ちょっとアレンジしたのもオススメ

そして~ この日の朝ごはんはこんな献立でしたよ












初めて魚に塩麹を漬けて焼いてみたんだけど…
本当噂通り!しっと~り柔らかくて 程良く塩気もあってすごく美味しいね

これはまた違う魚でも試してみたいな~

