屋久島のススメ その62 ~永田嶽参り その5 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

帰りは、
食あたりになった方名、飲み過ぎ
膝がヤラれた方3~4

笑顔もなくなり、まさに地獄な様子でしたが
山は往路とはまた違った顔を見せて、ぼくらを楽しませてくれました。

ブログランキング・にほんブログ村へ←是非是非、ワンクリックのご協力お願いします!



永田嶽参り

永田嶽参り


永田嶽参り





永田嶽参り

永田嶽参り

永田嶽参り














永田岳登山口到着は17時頃。
後半かなりペースが落ちましたが、なんとか大きな負傷者なく下りてくる事ができました。
登山口には集落の方達がおつかれさまと迎えに来てくれました。
これが所謂サカムカエですね。

永田嶽参り

永田嶽参り




下山後の楽しみはお風呂と、反省会と称した打ち上げ
永田の宿、屋久の子で、にがり風呂に入れてもらいましたが
山を下りて来てからの風呂は、ほんと最高です。

鉄生さん、ありがとう!

写真は、ロビ、柴 鉄生さん、吉田さん
凄いメンツです。笑



永田嶽参り














こちらは、その反省会と称しての飲み会の模様。
島の人と前夜に続いて語りあいました。

永田に住む人達の熱い心を感じる事ができました。
素敵な夜でした。

永田嶽参り


永田嶽参り









永田嶽参り・・・5月のシャクナゲの時期に行くと
この世のものとは思えないほどの美しい光景が見れるそうです。
またタイミング合わせて行きたいなと思いました。








おしまい













皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ







サイトマップはこちら
過去記事などを探す時にご利用ください。



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP