黒岳登山 その5 〜ソババッケ | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。



かくし水を過ぎて
急な坂道をしばらく登るが、このくらいの坂道は宝満山で慣れてるので楽勝。
登りきったら、少し下って窪地のソババッケ
なんだかカワイイ名前です。

ソババッケ


ソババッケ






道しるべはしっかりしてるのですけど
落ち葉が多かったり、迂回用の分岐があったりするので
迷わないように、しっかり地図を見て歩く。

ブログランキング・にほんブログ村へ←是非是非、ワンクリックのご協力お願いします!


ソババッケ





なんだか今日の登山は緊張する。
緊張し過ぎて、お腹がすいたのでここでご飯。

宿のおばさまが、朝ご飯のかわりに作ってくれたおにぎり弁当。
五穀米の3つのおにぎりは、
左から、しそ味、山菜味、ノーマル味 と微妙に違って
優しさを感じました。そして美味しかった。


ソババッケ






おいしいおにぎりを少しと卵焼きとシャケを食べてひと休み。
時計を見ると9時半。
またまた予定よりも大幅な遅れ。
本来なら8時くらいには着いてないといけないのに・・・ 90分オーバー



もう遊ばない。
写真も撮らない。
そう誓って、スタート。




でも写真・・・
撮っちゃうのよね。
楽しいし。



ソババッケ


ソババッケ







つづく










皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!


クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。









にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ







サイトマップはこちら
過去記事などを探す時にご利用ください。



屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


Last of 軍艦島 TOP