飛行機降りてからココまでの動きがめちゃめちゃスピーディー。
この調子で、目指すは白川の宿平和小館!
前回来た時の宿は人気宿晴耕雨読。
一人旅同士が食卓に集まって、夜遅くまで飲んで語って歌った。
あれはあれで最高の夜だったが
2度目の宿を選ぶ時にふと思った。
「もっと自然を感じたい!」
静かな所がいい。
人里離れたところ。
でも、ただの田舎じゃ意味がない。
汚すぎるのもイヤだ・・・
そんな時に目についたのがこの宿
平和小館白河だった。
質素なHPの中で
「テレビなし、冷暖房なし、食事も浴衣の用意もなし、ついでに親父の愛想もありません」
「ここにあるのは水と緑と星空と、ほんの少しの時間だけ。どうぞお気楽に」
と書いてあり、
一緒に、恥ずかしげなオーナーの小さな写真と、宿の写真を見る事ができた。
平和小館ホームページ
なにか、不思議な縁を感じて
すぐさまそこに予約した。
屋久島に来て、別に色々サービスしてもらわなくてもいいと思ったし
普通じゃない体験もしたかったから。
白川とい場所は、宮之浦から少しばかり離れている。
宿は、白川バス停が島の北の方にあって、そこから更に山の方に入っていくとか。
とりあえず宿に電話した。
オーナーらしき人が出たが、なんだか話が噛み合ない。笑
つか、宿に電話したのに
「はい、吉田です」と名前で電話に出た。
大丈夫かな?と思ったが
とりあえず白川というバス停まで向かう事にした。
途中一奏の海岸なんかを眺めながらゆっくりと行ってたら
白川に着くまでに40分以上かかった。

ここから山の中に入っていくそうだ。
少々不安になったが、今更どうしようもないので
とりあえず黙って宿に向かうことにした。
NEXT
屋久島のススメ その15
屋久島必需品
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP