フラワーアレンジメントはじめました | 横浜から~遊食な日々~石けんとアロマとおいしいもの

横浜から~遊食な日々~石けんとアロマとおいしいもの

手作り石けん、アロマテラピー、パン教室などの日々をつづっています。

風水薬膳®基礎講座の講師の絵里子先生に

今年からフラワーアレンジメントを習うことにしました。

 

 

 

(風水薬膳®基礎講座に参加した様子はこちら)

 

 

お茶とお花の2daysレッスンもありますが

せっかくなので1年間基礎コースを学ぶことにしました。

 

フラワーアレンジメントは単発で何回か経験がありますが

コースレッスンは初めてです。

 

第1回目はまあるく作るラウンド型。

 

すっごい真面目に丸く作っていたようで

A型???と聞かれました。

 

お掃除も整理整頓も苦手ですが

こういうところはA型全開かもです。

 

 

同じ花材を使っていても個性がでますねーー

 

 
絵里子先生のレッスンは不思議とゆったりとした時間が流れます。
 
お花が家にあると、ぱぁーっと明るくなりますし
触っていると何だか癒される気がします。
(バラのトゲは痛かったけど)
 
今年はなるべく家にお花を飾るようにします!