ピザ屋さんのチラシを見て

「見てみぃ~♪

 アボカドとチーズのピザやって~

 旨そやなぁ~❤

   最近ピザ食べてへんなぁ~」byダーリン

((^^:)そう言えば、最近ピザもコネてないし、

      パンも焼いてないわ・・(^。^:)すまんのぉ~)


ってな事で、安いアボカドも

食べてしまわなくってはいけなかったので

フレッシュアボカドと

     ブリーのピザ~合格クラッカー
1チーズピザ
トマト味のピザソースを使わずに

ブリーとピザ用チーズを使った

なかなか美味しいピザ♪


まずは、お粉から♪

生地を薄くしたかったので、

お粉はいつもよりも少なく(^^)
2粉 チューリップ黄強力粉、カップ2

チューリップ赤ドライイースト、

  小さじ1弱

チューリップ紫三温糖、大さじ1

チューリップピンク、小さじ半分強

空気を含ませる様に

シッカリと混ぜて
チューリップオレンジ、カップ2/3強

で、ザックリと混ぜて

3オイル

一カタマリになったら

チューリップ黄オリーブオイル、

  大さじ1強

を入れて

馴染ませながら

コネて


4オイル2
馴染んだら

更に

チューリップ赤オリーブオイル、

  大さじ1

を入れて

馴染ませながら

揉み込み

5オイル3
馴染んだら

更にさらに

チューリップ紫オリーブオイル、

  大さじ1

チューリップピンクキャラウェイシード

  小さじ1

を入れて

シッカリと馴染ませてウンコラドッコイと20分こねて


6まとめて

生地が手にも器にも

くっつかなくなって

表面に艶が出て来たら

一まとめにして

ラップをして



7発酵
40度程度の所で

1時間20分

発酵!

(2倍以上に

 しっかりと

 膨らんでいます)


粉をひいた台の上に取り出して、

カードなどで生地を半分に切って

ガスを抜いて丸めなおして
8半分に

上から手のひらで

押しつぶして






9伸ばして

粉を付けた麺棒で

できるだけ薄く

のばします






10焼いて
クッキングシートを

敷いた天板に乗せて

230度に温めた

オーブンで

6分焼いて



(あちこち膨らみますが、タオルなどで火傷しないように

 膨らみを押さえて、空気を追い出して)

(ふくらみの中は蒸気なので、追い出した空気は

                 熱湯よりも熱いので注意です)


11塗って

熱いうちに

チューリップオレンジマーガリン

を、たっぷりぬって
(バターの方が

   風味が出ます)


もう1枚も、同じ様にして焼いておきます

12マヨ 1枚の

・マーガリンを塗った生地

の上に

チューリップ黄玉ねぎ、1/4個

  スライス

を、散らして

チューリップ赤マヨネーズ

を、ザックリとかけて


13具を チューリップ紫赤パプリカ、1/4個

  スライス

チューリップピンク黄パプリカ、1/4個

  スライス

チューリップオレンジミニアスパラ、5本

  適当に切って

チューリップ黄ミニしいたけ、12個

  散らして

チューリップ赤プチトマト、3個 乗っけて

(なんで、プチトマト3個かって?

   それしかなかったからぁ~о(ж>▽<)y ☆)


ここで登場!
14ぶりー


ブリーチーズ

ブリー・ド・モー
です

これくらいで510円



フランスではポピュラーなチーズで、

クセが無くってコクのあるチーズ、

皮の部分に独特のえぐみを持ってるので、

皮は食べないという人も多いです(ダーリンも(^艸^))

とろけるような舌触りがたまらない

いわゆる、カマンベールなんかと同じ白カビのチーズ

カマンベールチーズは、このブリー・ド・モーの作り方が

カマンベール村に伝わってできたものなんです(o^-')b

同じく、ムラン村に伝わったのが、ブリー・ド・ムラン!

こちらは、ちょっと茶褐色をしています♪

どれもナチュラルチーズなので、

    熱で溶けて美味しくいただけます♪
15チーズも チューリップ紫ブリー

を、半分程度

適当に

皮ごとちぎって
散らして乗せて

チューリップピンクピザ用チーズ

  ほんの少しだけ

散らして乗せて
(ダーリン、ブリーの皮食べない派、私は食べる派(^艸^)

 でも、この場合! 作ってる私の好みの方が優先~(≧▽≦))

16焼いて

230度に

温めたオーブンで
8~9分焼いて





う~♪旨そ~ヽ(゚◇゚ )ノ
17アボカド

熱々のうちに

チューリップオレンジアボカド、1個

適当に

スプーンでくりぬいて
乗っけて

(なので、アボカドだけ

 フレッシュのままです)

1チーズピザ

薄い生地に

香りのいいチーズと

お野菜の旨み♪

どうよ~(* ̄Oノ ̄*)




「旨っま!生地薄くって、あれ?

  いつもの感じやないのんに、

            すごく旨い!」byダーリン

(えっ?(^^:) 見た目で、違い分からへんの?・・・・おやおや・・)
18キジ
「んっ?何が違う・・・?

 あっ!ヽ(*'0'*)ツ マヨかぁ~♪」byダーリン

(ん・・・マヨもやけど・・・

          σ(^_^;)赤いトマトソースが無いやろ・・・?)


「ホンマやっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ」byダーリン

(今ですか…?(^o^;))


そして、もう1枚は カレーピザ!
19カレー

ルーを使わない

美味しい豚カレー

ダーリンに内緒で

冷凍しておいて

ありました!♪
(作り方ここ

このカレーを、煮直し解凍!


20カレー
・マーガリンを塗った生地

の上に

チューリップ黄美味しい豚カレー、

  半分の量

を伸ばして




21乗っけて

チューリップ赤玉ねぎ、半個分

  スライス

散らして

チューリップ紫エンドウ豆、5本

  半分に割って

  (生のままです)


そして、チューリップピンクピザ用チーズ 2わしづかみ!

を、たっぷり乗っけて
22チーズ

230度に

温めたオーブンで
8~9分

焼いて

トロリとなったら

完成~!

「あぁ~❤ええ匂いやぁ~♪

んんぁっ♪トロトロや~ン(❤‿❤)」byダーリン
23トロリ
(あんた、ホントにカレー好きやもんね~(^^)

 カレーの王子様やね・・・・いや・・無理があるわ(^^:)

            カレーのおじさまやわ・・・(^艸^))


24ははは

「ほら♪

 ええやろ~♪」

  byダーリン





(分かっておりますよ(^^:) 同じ物食べてるんやから)


「ははははははは!

 笑いしか出て来ぃひんわ♪」byダーリン

(楽しそうやね~(^艸^) 冷凍したから、また味が

        マイルドになって、美味しいなってるねぇ~♪)

「こっちも見てみぃや♪ 

  このまま磁石にして冷蔵庫のドアに

張り付けておきたい気持ちやわ♪」byダーリン
25きれい
「やめてや(-。-;) 私がくっついて

         服が汚れるから・・・」


「誰が現実言うてんねん(^^:)

そういう気持ちやっていう話や!」byダーリン

(そんなの知ってますよ~(`∀´)だ!)


たまにのピザで、大盛り上がり♪

生地も薄々クリスピーで、大成功♪

ピザソースを使わないピザも、

たまには良いものです♪

これで、ワインが呑めたなら・・・・


早う、良うなりぃや~(^^)♪





おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ