米崎プロに感謝★カレンダーと裏話。 | 黄河のんの新人王にどう便乗するか

黄河のんの新人王にどう便乗するか

日本プロ麻雀協会 第8期前期所属 麻雀プロ
第12期新人王・第1回リオダイヤモンドカップ優勝
黄河のん(おうかわのん)です。
2009年から現在までずっと普及活動に力を注いでいます
麻雀を広く楽しんで頂けますように
いつも心に、ユーモアを。

黄河のんです。

米崎プロが企画した初の試み!
日本プロ麻雀協会の卓上カレンダー。
その内の1人に抜擢されました(இɷஇ )

日本プロ麻雀協会(ClubNPM)
特製卓上カレンダー2014-2015
郵送による購入申込の受付開始!
購入はこちらから↓
http://t.co/VO9mAa6gi7
送料・消費税込で1600円です。 
協会道場Paletteでも販売中(1500円)

私は誕生月の11月を担当してます。
まさか私がカレンダーに…
ラインナップは早々たるメンバー。
私も偉くなったな。。ウンウン
いや、嘘ですwマジスイマセンww
米崎ちゃん有難う(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
素敵な後輩を持ちました(๑╹ω╹๑ )♥︎


内容は秘密なんですが、無理を言って
4枚の写真を1枚にして貰いました。
是非購入して目撃してくださいっ‼︎‼︎

ちなみに少しだけ。ボカしてるけど。
まずは背景に使っている写真。
 

そして上半身のみ採用された写真。
 

 

ね、かなり必死に頑張ってるでしょ?w
是非ご購入宜しくお願いします★

{43937A5B-FA0A-4D7E-A904-53793EE3AD12:01}



~うらばなし~
宣材写真が極めて苦手な黄河。
スーツ撮影もドギマギして苦笑いの連続
これじゃダメだダメだダメだダメだ
意を決して、頭から足先までを新調し、
1人で渋谷にくりだしたのです。


スタジオに到着すると、そこは就活中の学生達でごった返していました。
待ち席は、真新しいスーツにキッチリ前髪ばかり。
そんな時期だもんなぁと奥を見渡すと
白いワンピースに長い黒髪、薄化粧。
低いヒールに小モチーフのネックレス。
清楚を絵に描いたような女の子が座ってました。

同い年くらいだけど、何かの撮影かな。
そう思いながら彼女とすれ違う。
通路が狭いので、お互い気を遣いながら
すいません。と言い合って通り過ぎた。
この時の声、思っていたより遥かに低く、さらに緊張して小さくなっている感じがした。

事務所のオーディション写真か、
初めての宣材写真かなー。

そう思いながら、メイクと着替えを済ました私。

大多数が就活中の学生相手なので、
【ビシッと決まってるよー】
【笑顔が硬いよー、リラックスしてー】
【歯を見せない程度に笑ってー】
というカメラマンの声が、スタジオから待ち席まで響き渡る。

外に丸聞こえなんだ。気を付けないと。

順番が進み、就活生が減って気づいた。
あ、清楚な女の子の次って私だ。
そして私がその日最後の客の様だった。

最後の就活生が帰り、2人だけになった
彼女の名前が呼ばれると、清楚が軽く私に会釈した。

そしてドアがしまったその瞬間


よぉろしくですぅぅうぅうう
わたしぃさつえいとかぁあ
ちょぉぉおにがてなんでぇえぇ
いっぱいしどぉしてもらいたいれすぅう
えへへぇえぇ♥︎♥︎♥︎



……。(   Д    )



カメラマンの【撮影慣れてるね】に

えぇえぇぇええ♥︎そんなことないぴょん
にゃんにゃんするのとかぁあぁぁ
いまぉべんきょぉちゅうぅなのぉおんん


(T_T)

マジ裏切りの高低差で床が抜けるかと

しばらくしてドアが開くと、うつむいた表情で非清楚は会釈し、帰って行った。



人は見た目じゃない、……ぴょん。