今回はローカルフードのお菓子の中国編です。山口県のローカル菓子を探したのですが、中々見つかりませんでした。ここに挙げた以外で知っているお菓子をご存じの方は、是非教えてください。

 

 

 

「ふろしきまんじゅう」は、鳥取県の人の中には「おたふく饅頭」と呼ぶ人もいるようです。風呂敷の四隅を折った形から名付けられました。防腐剤などが入っていないので、賞味期限が3日と短くなっています。

 

「手造りプリン」は人気が広がってきていて、ナチュラルローソンや成城石井などでも販売しているようです。無添加なだけでなくカロリーも低めのようですので、健康志向の人にもお薦めのようです。

 

「シガーフライ」の”シガー”は日本語で葉巻のことです。ビスケットの形が葉巻に似ていることから「シガーフライ」と名付けられました。岡山の倉敷にある工場だけで製造されていますが、最近は関東・関西や北海道にも販路を拡大しています。

 

一般的な「外郎」は米粉を使いますが、山口県の「外郎」はわらび粉で作っているために食感がかなり違うようです。餡に白砂糖を使用した「白外郎」の他に、黒砂糖を使った「黒外郎」、抹茶を加えた「抹茶外郎」があります。

 

 

 

(関連の記事)
○東京都は食事時間が日本一長い
○大学院進学率の全国一位は鳥取県
○北海道はコンビニ激戦区
○沖縄では全国紙の新聞がほとんど読まれていない
○京都はパン消費量が日本一
○日本によくある地名
○北陸新幹線が開業
○富山県民はハム好き?
○徳島県には医師が多い
○静岡は卓球王国?
○地方の人は都会の人より歩かない?
○ご当地ファミレス(1)
○ご当地ファミレス(2)
○ご当地ファミレス(3)
○ご当地ファミレス(4)
○名産土産は地元であまり食べられていない?
○あまり有名ではない産地
○日本で独自に進化したもの
○ローカルフードのお菓子(北海道編)
○ローカルフードのお菓子(東北編)
○ローカルフードのお菓子(関東編)
○ローカルフードのお菓子(甲信越編)
○ローカルフードのお菓子(北陸編)

○ローカルフードのお菓子(東海編)

○ローカルフードのお菓子(関西編1)

○ローカルフードのお菓子(関西編2)

 


こちらをクリックしてください!