☆手作り犬ごはん☆ | お気楽主婦のバタバタ日記♪

お気楽主婦のバタバタ日記♪

ミニチュア・シュナウザーのリン・たろう・ピノと暮らしてます。羊毛フェルトをゆる~くやってます。
また2018年11月に乳癌が発覚し治療中。詳しくはメッセージボードでどうぞ。

皆さん こんにちは~笑・

お天気悪いですね~ダウン
今日も私は外に出ませんよ~かお

さて、今日はのお話です本

年始に洋画家naoさんのブログで紹介されていて、これはぜひ購入

したい!!と、私も長男にやってもらってアマゾンからGETしました~ウキウキ!ウキウキ!ウキウキ


ペット栄養管理士さんが教える

「手作り犬ごはん」のレシピ

で~~すルン♪





実はこの本、naoさんを通じて知り合いましてうちと同じシュナを飼われてる

坊ママさんが著者なんです!!

私もリンが肥満になってきてリンのダイエット・・・・・と、オカラにお野菜・ササミなど

頑張ってますがそれからもっとリン&たろうの食事をもっとなんとかしたい!!

・・・・・・でも、わんこのご飯て他に何を?どうやって?与えればいいんだろう???

って、状態だったんです。

わんこって与えればなんだって食べちゃうでしょ。でも食べさせていけない物もあるし

よく葱類やチョコレート・ぶどう・アクの強い野菜は駄目だっては知ってたけど

他には???なんですよね。

市販のドッグフードもいろんな種類がありますよね。カリカリフードから缶詰まで

おやつだって豊富です。

栄養も考えて作られているんだろうとは思いますが、毎回カリカリフードでいいのかな!?

そう思うようになってきちゃって困った

そんな時に出会ったのがこの本だったのです!!

わんこちゃん飼われてる方必見ですよ~みる



中身をチラッとだけお見せしますよ~音譜


わんこのご飯とは思えないでしょ!?

いや~これは味付けすればもう人間も食べていいんですよ~ぷぷウフフ

美味しそうでしょ~!?

もうびっくりです!!

体にいい物ばかりなんです。



わんこの体の中からしっかり整えて血管・神経・脳・筋肉etc・・・・を作る

ため、全ての栄養を取り込んだレシピなんですよ~サラダオムライスハンバーグ

もし何かの病気を持ってるなどあったら、動物病院での検査結果で

○○の数値を上げる・下げるなどお薬だけでなく普段の食事からも

見直しその病状・症状にあった食材を使えばかなり改善される・または

良い方向にいく!!

そんな目からウロコの本です。

しかも監修は獣医師さんなんですよ~わーい


ペット栄養管理士さん&獣医師さんがタッグを組んだこの本!!

お勧めです♥akn♥♥akn♥♥akn♥


そして最後は~

坊ママさんの愛息の坊寿くん(坊くん)




Мシュナ坊くん本の中にも登場してますうふふ


昨日リンの体重を計ったら年末の9㎏ちょうどから

8.8㎏になってました~ピースやった~

肥満も健康に良くないのでまだまだ頑張りま~す腕。







Android携帯からの投稿