Lafont(ラフォン)2017 A/Wコレクションが入荷♪♪ | 兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

兵庫県宝塚市のメガネ屋さん 【メガネのトミタ】ブログ

映画「阪急電車」の舞台になった阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩2分。アピアきた2Fの「メガネのトミタ」がお送りする眼鏡と宝塚についてのブログです♪

皆様、こんにちは晴れ

 

メガネのトミタ  冨田哲也です!!

 

 

今日も高校野球の話題からですいません(笑)

 

今日は愛知県の代表をかけた決勝戦が行われました!

 

昨日のブログにも書きましたが、中京大中京高で親戚の子がレギュラーで出場しているので、今日の決勝戦はライブ動画で観戦をしました!

 

順調に勝ち上がってきた中京大中京高の勢いは止まらず、大差での勝利!!

 

親戚の子もホームランやタイムリーヒットなどの大活躍でした!!

 

遠い親戚なので会ったことはないのですが、甲子園でも活躍してくれることを期待しています!!

 

 

さてさて、今日は5月にオーダーしていたLafont(ラフォン)の2017年の秋冬コレクションが一部入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

 

<Lafont  AMBIGUE  509  52サイズ>

 

AMBIGUE(アンビギュー)=あいまいな・・・

 

Lafont(ラフォン)社が得意とするエッジング加工でフロントからテンプルにかけた模様を作っています。

 

「風にたなびく草原とゼブラ柄」をイメージしてデザインされている、Lafont(ラフォン)らしい独創的な雰囲気のフレームですね。

 

レンズシェイプもやや丸みのあるフォックス型で、日本の眼鏡ではあまり見かけない形になっています。

 

カラー509はブルーを基調とした爽やかな感じがいいですね!

 

<Lafont  AMBIGUE  3092  52サイズ>

 

カラー3092はグリーンがベースになっています。

 

このカラーもLafont(ラフォン)社らしいカラーリングで個人的にも好みです。

 

 

今回の2017 A/Wコレクションは、全体的に大きいフレームが多かったので、少な目のオーダーになりました。

 

その中でも当店のお越しいただくお客様に合うようなモデルを選んでいますので、是非ご覧いただけたらと思います!

 

 

それでは皆様のご来店お待ちしております。