今日はがっつり | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

今日は、毎年この時期からどんどん出没する「毛虫」対策を、昨年同様お二人の協力者と共に講じましたグッド!

驚きだったのは、アメリカシロヒトリの幼虫が、この辺りでは「八幡太郎」と呼ばれているそうでビックリマーク


なぜ八幡太郎なのかは分からないそうなのですがあせるあせるあせる


嫌われているにもかかわらず、なかなか立派な名前なのが不思議です目



昨日は神使祭もあり、境内はだいぶ賑わっていましたが、平日の今日はやはり少なめでした目


でも、明日からはまた土日休みですねビックリマーク



そして、8日の日曜日は大人気の「お宝骨董市」が開催されます音譜


毎回電話にてお問い合わせをいただきますが、骨董市は・・・


・時間は特に決まっていませんビックリマーク(朝は大体7時頃から15時過ぎ頃までです)

・基本的に中止はありませんビックリマーク(よほどのことがない限り、通常取り開催されます)



GWのお出かけで疲れた体と心を、神社参拝でリフレッシュしてみてはいかがですかはてなマークニコニコ



神主「N」