セントレア ガルーダがジャカルタ線開設 | まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行ブログ

まったりトラベラーの旅行記です。ホテルを中心に紹介しています。旅行に行っていない時は日頃の出来事や、気になったニュースについて書いています。

フライチームが2014年9月9日に以下の通り報じました!

----------
ガルーダ、2015年4月からセントレア/ジャカルタ線開設 乗り入れ3年ぶり

ガルーダ・インドネシア航空会社は2014年9月8日(月)、名古屋(セントレア)/ジャカルタ線を2015年4月から就航すると発表しました。

ジャカルタを訪問した大村秀章愛知県知事との会合で確認したもので、日本企業のインドネシアへの進出に伴う需要の高まりを受け、実現したものです。

セントレア/ジャカルタ間は初めての直行便就航となります。

計画ではビジネス36席、エコノミー186席のA330-200を投入、週5便を運航する計画としています。

就航に向け今後、同社は調整を進めていくとしており、具体的な日程などは改めて発表します。

ガルーダ・インドネシア航空のエミルシャ・サタル社長兼最高経営責任者は「日本とインドネシアの両国間を結ぶフライトを運航し、経済、観光、社会事業の分野で日本とインドネシア両国間の結びつきがさらに強くなることを願っています」とコメントしています。

なお、ガルーダ・インドネシア航空は2012年3月25日、名古屋/デンパサール線を運休しています。

同社のセントレア乗り入れはこの運休以来、3年ぶりの就航となります。
----------

2012年まで開設されていたデンパサール線とは、バリ島路線のことです!

つまり観光路線ですね!

今度開設されるのはジャカルタ線です!

つまりビジネス路線ですね!

セントレア便が開設されるということは、名古屋のメーカー系が多くインドネシアに進出していることの表れですね!

全日空とコードシェアをして福岡、札幌、那覇への乗継便を設定するらしいです!

また、同じスカイチームのデルタ航空との乗り継ぎに便利な時間帯を選ぶことにより、アメリカへの乗り継ぎも考慮するらしいです!

何にしても、セントレアの路線が増えることは嬉しいことです♪


【関連記事】
セントレア ガルーダがジャカルタ線開設
セントレア 日航がバンコク線開設
セントレア フィリピン航空がセブ線開設
セントレア 全日空が羽田線開設
セントレア 香港エクスプレスが就航
セントレア セブパシフィック航空が就航
セントレア エアアジアXが就航


----------
ブログをご覧いただきありがとうございます!
コメント大歓迎です!
気軽にどうぞ!

まったりトラベラーは他にホームページツイッターで情報発信しています!

各種ランキングにも参加しています!
にほんブログ村
人気ブログランキング
JRANKブログランキング
1日1クリックしていただけると嬉しいです♪

このブログに関してのお願い事はコチラ
----------