本のプレゼント~ | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 


ワンライフプロジェクトのブログ


今日は、家を出て1キロのところでパンクドクロ


昨日と一昨日は山口に遠征していたので、こっちに帰ってからでよかったわ~


このパンクにはどんな意味がある?

ちょっと休んでおきなさいって神様からのメッセージかしら?


という訳で、家に戻ると 

腹痛が・・爆弾

なんて素直な私


そうそう もうこんな日は動いたらいけないんです!


すると ピンポンってチャイムが鳴ったよ


いつもワンライフに美味しいお菓子と本を贈ってくださる浜松の中学校の先生から


嬉しい贈り物ですラブラブ


元気が出る手紙もいただきました~ドキドキ


毎年 授業を行ってくださってます

来月はこちらへ見えます

本部の手作り朗読会をプレゼントさせていただきますドキドキ


今日は 休養日合格

体も心もラブラブ


一昨日は30年ぶりの秋吉台と秋芳洞へ

自然って変わらない美しさを保っているもんですねー目

こっちはぞっとする程衰えたというのに叫び


雄大な大自然を前に ちっぽけな自分を置いてみた


あ~ こりゃまだまだだなシラー


長門峡にも行ってみた

山口県って もみじの木がたくさんの県なんですね~チョキ

秋にまた行かなくっちゃ音譜


お隣の県なのに あまり行ったことなかったわ

次回は 津和野まで足を伸ばそうっと


山口でお世話になった皆さん

楽しいひとときをありがとうございましたキスマーク


さ~て ワンライフの書類作りがんばろうっとにひひ