味付けたまごのポテトサラダ | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

こんにちはークルテク









【パーラーいわし】 さんで食べた、→
美味しかったポテトサラダを思い出しながらつくりました。

燻製卵をつくるもろもろは揃ってないので、
上にめんつゆでつくった味付け卵をのせました。

ポテトサラダにも、刻んだゆで卵を入れています。

マヨネーズも、マイルドな感じにしたかったので、
ちょっとひと手間かけて手作り。

これは、サンドにもいいなー。

全体を混ぜながら食べるのが美味です!!







『味付けたまごのポテトサラダ』

【材料】4人分

・卵                  3個
・めんつゆ(2倍濃縮)        適量

・ジャガイモ            中2個
・玉ねぎ(みじん切り)       1/4個
・塩コショウA            適量

・卵黄                1個
・白ワインビネガー        小さじ2
・あらびき粒マスタード         15g
・塩コショウB            適量
・太白ごま油            200cc

・万能ねぎ(小口切り)       適量
・あらびき黒こしょう        適量

【作り方】
1:
ゆで卵をつくる。
水からを茹で、沸騰後5分で2つを取り出す。→半熟
残りの1つは、沸騰後10分で取り出す。→固ゆで
(卵2つは飾り用・1つはサラダに混ぜ込む)

流水で冷やして殻をむき、
2つはビニール袋に入れ、
めんつゆを卵になじむくらい注ぎ、
1晩置いて、味付け卵をつくる。

残り1個の卵は、粗みじん切りにする。

2:
ジャガイモを水から茹で、
スッと竹串が通るくらいになったら、取り出し、
熱いうちに皮をむいて、木べらなどで潰す。
塩コショウAで下味をつけておく。

3:
マヨネーズをつくる。
ガラスボウルに卵黄、白ワインビネガー半分量、
あらびき粒マスタード、塩コショウB
を入れ、
ホイッパーで混ぜる。
混ぜながら太白ごま油を少しずつ加え、乳化させてゆく。
太白ゴマ油が半分程入ったところで、
残りの白ワインビネガーを入れて混ぜ、
再び、残りの太白ごま油を加えてゆく。
仕上げに味をみて、必要ならば、塩コショウをする。

4:
2の下味をつけたジャガイモに、
1の粗みじん切りにしたゆで卵
玉ねぎ、3のマヨネーズ30gを加え、さっくりと混ぜる。
味をみて、必要であれば塩コショウをする。

5:
器に盛り付け、
1の味付け卵1/2個、万能ねぎ、あらびき黒こしょうをトッピング。




















今日のネコ様。






しっぽさんがエッグちゃんを見守ってるわー










!

丸まったゎら







ぽちっ。
ヨロシクオネガイします。
 
人気ブログランキングへ
とっても、励みになります。
   





コチラもドウカヨロシクオネガイシマスkrtek


おじぎいつも応援ありがとうございます!!
クリックしていただくととしていただくと、ランキングがあがります。
おじぎ

青チューリップ↓ボタンをクリックしていただくと、お料理ブログの情報がいっぱい!!青チューリップ
  ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村


AmebaGG【教えてあげたいわたしの毎日ごはんマイごはん】
第2期レシピマイスターでレシピを連載しています。
担当は金曜日
です。


$☆Magic☆Recipe☆