まーそんさんへ『カマンベールチーズケーキ黒胡椒風味』 | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

【今日のレシピ】sei

ちょっと遅くなってしまいましたが、
先日、まーそんさん との交換会で送らせていただいた、
お菓子のレシピをアップしたいと思いますsei

甘いものはあまり得意ではない…という
まーそんさん には、
甘さ控え目、ボトムにブラックペッパーを入れて、
ちょっと風味付けしたチーズケーキを。
そして、チーズが色々お好きなイメージがあったのでチーズとねずみ
(ハード系のパンが好きな方は、チーズも好きな感じがしませんか??)
ちょっと冒険でカマンベールチーズをブレンドしてみました。

カマンベールの風味とブラックペッパーで、
ワインにも合いそうなチーズケーキです
ワイン


『カマンベールチーズケーキ黒胡椒風味』
(底が抜ける直径15cmの丸型1台分)

☆Magic☆Recipe☆

(材料)
・クラッカー                           40g
・黒胡椒                             少々
・粉チーズ                            5g
・無塩バター                          20g

・クリームチーズ                        100g
・カマンベールチーズ                     100g
・プレーンヨーグルト                      90g
・グラニュー糖                          60g
・卵                                2個
・生クリーム                          100cc
・薄力粉(ふるっておく)                     20g



(作り方)
1無塩バターを湯煎にかけ、溶かし、
クラッカー、黒胡椒、粉チーズをポリ袋に入れ、麺棒等で細かく砕き、
溶かした無塩バターと合わせ、型の底に敷いて、冷蔵庫で冷やし固める。

(急ぐときは冷凍庫が早いです!!)
☆Magic☆Recipe☆

2ミキサーにクリームチーズカマンベールチーズを入れ、攪拌し、
そこにプレーンヨーグルトを少しずつ加えながら攪拌し、
グラニュー糖→卵→生クリーム→
薄力粉の順に1材料ずつ加えてゆく。
(一気にミキサーにかけると、チーズが残らずダマになってしまうので注意)

3②の生地を、1度濾して、冷え固まった①に静かに流し込み、
180℃のオーブンで40分焼いた後、上にアルミホイルをかけて10分焼く。
(焼成温度と焼成時間は、
オーブンによって若干変わってきますので、様子を見ながら)
(カマンベールチーズが入ると、
普通のチーズケーキより、表面に焼き色がつきやすくなります)

4粗熱をとって、冷蔵庫で冷やし固める

完成クラッカー



お嫁入り-トツギーノ
☆Magic☆Recipe☆

まーそんさん もステキに記事にしてくださいましたきらきら

こちら→★☆★
ぜひぜひ見てねKRTEK*




おじぎよろしければ応援ぽちぽちお願いします。クリックしていただくと、ランキングがあがります。おじぎ
おじぎいつも応援ありがとうございますっおじぎ
人気ブログランキングへ   ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村


AmebaGG【教えてあげたいわたしの毎日ごはんマイごはん】
第2期レシピマイスターでレシピを連載しています。
担当は金曜日
です。

$☆Magic☆Recipe☆