★ お花満開ドライブ日記♪ | hokohokoですがぁ・・・何か?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





サクラ🌸前線も 今の時期は




北海道あたりでしょうか




南国鹿児島は 




藤の花の季節が やって参りました




image





鹿児島で 藤のお花見といえば




霧島の和気神社が有名です





image





今年は あいこチャン(母)ひろみサン(妹)と




三人で ぷらっとお散歩に




やって参りましたよ♪






image





会場に入ると





image




これはこれは♪




見事に咲き誇っております





image





藤の花の 優しい香りが漂う




藤棚の下を




花に顔を近づけて





ちからいっぱい 


かずんで参りました
(笑)






image





ピンクの花も 可愛らしいですね




今が満開 BESTタイミングでした




5月上旬まで楽しめるみたいです





image

image




折角近くまで来たので




まほろばの里の 駐車場まで行ってみましたw




こちらも ピンクの絨毯が敷き詰められた様に




芝桜が満開です




今週末あたり お弁当持って




出掛けるのもよさそうです




さてさて ドライブに欠かせない




ランチのお時間です




前日に ひろみサンより




美味しい店を探す様に依頼があり(笑)




美味しそうなお店を




hokoんピューター(iPhoneチャン)に




リストアップしてあるお店の中から





image





こちらのお店をチョイス♪




牧園の本通から 




ちょこっと横道にそれた場所にございます




山の麓のレストラン
  ふれんず




なんだかよさげなお店です♪




店内に入ると 




若いご夫婦と お母様




ご家族でやっていらっしゃる




自宅開放な雰囲気のお店ですょ♪





image





メニューは こんなかんじ♪





折角なので




スペシャルワンプレートランチを




頂く事にしましょう♪




image





サラダはゴマの効いた




醤油ベースのドレッシング






image





スープは エンドウ豆のビシュソワーズ




優しいお味で美味しいです





image





パンも 手作りでしょうか?




焼きたてで




小味が効いて 美味しかったです





image





登場したのは メインのワンプレート





image





前菜 * 春キャベツとスモークサーモンのサラダ




image





魚料理 * 鰤のポワレ(青じそジェノバ風ソース添え)




image




お肉料理 * 鹿児島産豚ヒレ肉のカツレツミラネーゼ




image




グラタン * 春白菜と筍




image



たまご焼き



image





なめらかプリン フルーツ添え

*このプリンが美味しかったぁ~♥︎



( コーヒー or 紅茶 or オレンジ  )




どのお料理も 丁寧に作られていて




優しい家庭のお味





image





霧島方面に行くときは




またランチにお邪魔します♪




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





帰りに 空港に寄り道♪




目的は ・・・





image





2階の ROYAL




感のいい方 もぅお気づきですね♪





image




そうです♪ 




鹿児島空港の ROYALで




ラングドシャソフトの



CREMIA が 食べれるんですょ~




あれ? ご存知ないっ




そんな方はこちらを ↓ ↓



http://ameblo.jp/oisikutesiawaseak/entry-12007979871.html





image





若干 盛りが少ないけど(笑)




image





CREMIA最高ぉ~




まだ 召し上がった事の無い方





絶対 食べといた方がよかですょ~w





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





な感じの 藤のお花見ドライブ♪




実は実は サクラのころ




このメンバーで




串木野方面に お花見に行きました




備忘録的ですが ちょこっとご紹介





image

image





『 サクラだったら 観音が池♪ 』と




風のウワサで聞いたので




今年は初の 観音が池でお花見です




国道3号線から 小路を入ると




そこは サクラのトンネル♪




風で花びらが ハラハラと散って




とってもステキ




駐車場に車を止めて




サクラの木の下を歩きます




階段を登って振り返ると・・・




すごい満開の サクラ サクラ サクラ




木が密集して植えてあり




言葉を失う美しさ




ひろみサンイワク




『 ちょっと 怖いね 』




怖いくらい 奇麗なサクラ




今まで見た事の無い風景でした




こんなに奇麗なら




お弁当持ってくればよかったね(笑)といいながら




三人が向かったのは





image





照島にある 海の駅食堂




image





メニューは見るけど




お願いするのは 決まってます♪




image




にぎり寿司




このボリュームで 1080




image





漁協がやってる食堂だから




ネタは ぴちぴち♪新鮮




どの魚も とってもぶりぶり♪




照島食堂 まっげなかですヾ(@°▽°@)ノ





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





サクラカネヨで 醤油ソフトを頂く予定が




この日はあいにく店休日




ひろみサンに 醤油ソフト 




食べさせたかったなぁ~(笑)





image





『 ドライブに行ったのに 
  ソフト食べさしてもらんかった 』と




あたしのブログに書かれたくないからと




ひろみサンがコンビニで




抹茶ソフト 買ってくれました(笑)




よく分かっていらっしゃる
(・∀・)





また3人で ドライブ行きましょう




とっても楽しい お花見ドライブでした♪






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






  

( ↑ 励みになります♪ )