49 | 森山優の『にゃんちゅうこ』

森山優の『にゃんちゅうこ』

からあげ、やきとり、かぼちゃころっけ、さつまいもカモン☆

どうも、
多分落ち着いたらなんかやりたいなの
落ち着いたらはきっと今なのではないかなと思います。


長らく長いいろいろばたばたをしていまして。


今日は母の四十九日を終えて一つ節目になったのではないかなと思います。


いろいろ思う事はたくさんあるんですよ。
でもなんと言うか言葉にならないですね。
常に。


ちなみに言うとあんまり仕事とか好きじゃないんですよ。
多分ご存知ですね笑

だって、私もいつまでも人の臑かじって
いいとしなのにフリーターしてとかちょう憧れます。


この状態で一番に感動した事は職場の対応ですね。


10月2日の昼に電話がかかってきて病院に向かったのです。
そこから会社には少し長い時間を頂きました。

その時に社内全体にその事は伝わったはずなのに
「これをやってください」
的なメールが他部署から届いたんですよね。

その子は、多分送っちゃ行けないと思ってたんだけど
その依頼を私以外の誰にしていいのかわからなくて
悩んだけどひとまず私に送ったみたいなのです。

そしたらさすがに何やってんだよ
ってなってしまったみたいで
多分いろんなこと整理したい時期だから
私宛にメールを送らないように
と社長を中心に社内全体で動いてくれて

多分その間いろんなメールが私に届かなくなったのかな。

とにかくそういうフォローをしてくれた会社に本当に感謝しました。


人の事考えたりとか
人の目線に立ってみるとか
その人の為に何ができるんだろうって
行動できる人たちってすごいと思うの。


だってこういう事当たり前にできる人って
多分思ったより少ないのかなーって思うから。


それ以外今日を迎えるまではなかなかハードでしたね笑

だってハイなことがそこら中。


最強だなーって思ったのは
明日式だよってタイミングに喧嘩吹っかけてくる周りとか
あとは代わりにいろんなこと管理してあげるとかね。
私に確認しないであり得ない事を普通にやっちゃうとかね。

確かに仕事でもなんと言うか何と言うかみたいな事はあるのですが、

まぁ長らく疲れたねが一段落ってとらえようかなーって思うところです。




さて、しみじみ思ったのはね
あれよ、なんと言うか一番やりたい事から日々遠のくんですね。

私また制作とかいたいなーって思ってM3とかも今年参加したのでけど
なかなか制作って方に回れなかったなーって思って。


なので、しみじみ
作るって事をやる時間を作らなきゃなーって。

あとはやっぱり専門学校に行ってるうちは
何かのイベント出たりとかは大変だね笑

今年は勉強しようって思ったから
とにかくそこにちゃんと集中しようって思う。


やっと落ち着いたので
長らく遅いスタートですが、
じっくり作るにながせる勉強する時間にしていきたいなって思います。