忘年会とファンガード | あっさらしぃ!にゃんこの自作PCライフ

あっさらしぃ!にゃんこの自作PCライフ

主に自作PCのブログだけど、時々ネコやクルマの事も書いていきます。
頑張って更新するから見捨てないで!!
( T_T)\(^-^ )


photo:01


この画面のまま5時間くらい経過。

なんかサービスパックの更新したら起動しません。

これなんとかならないのかな?

あとX-ZONE MODさんからサンプルのファンガードを頂きました。

しかもワンオフのスペシャル品です!!
photo:02



既製品のデザインにロゴをプラスして頂いて、赤いクリアのアクリルで作って頂きました。

これは自慢の逸品です!!

さすがX-ZONE MODさん!って感じの素晴らしい作りです。

LEDファンに交換した電源にファンガードを装着しました。
photo:03



あとはサイドパネルのアクリルの作製とロゴを依頼したいのと、延長スリーブケーブルを買おうと思ってます。

photo:04



このスリットがジャマ。

モニタを埋め込むのに、とりあえずスリットの場所を変えたんだけどね。

photo:05


ステキなファンガードですねー。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも赤ですよ!

赤い彗星ですよ!!

びーいむかがーやーくフラッシュバックにーいーやつのかげー!シャアシャアシャア!シャアシャアシャア!

の赤ですよ!!

でもどちらかというとジョニーライデンの赤かな?

パソコンの中身は旧ザクみたいなパーツばかりを寄せ集めて組んでますが・・・^_^;

仕事用のパソコンはブルーのLEDファンで統一したので、ブルーのファンガードを買おうと思います。

土曜は朝までコースの忘年会の翌日だったので、睡眠不足だけど眠れないしお腹減ったしパソコンは起動しないし、もーどーしたらいいのー!!

では、HDDレコーダーの中のさまぁ~ずの番組を流しっ放しで寝ます。

おやすみなさーい。



iPhoneからの投稿