ダイエッターとして応援したいコンビニチェーンはどこか? | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

この間NHKの番組を見ていたら


コンビニが売り上げが伸びずに苦戦しているということを特集していました。


なんでも不景気のせいで高い弁当が売れない。


コンビニは高いというイメージをもたれてしまっている。


廃棄時間が近づいたときに値引きをしようものなら値引きされた弁当しか売れない・・・。


スーパーも安い弁当を売り始めて客をとられてしまっているなど


いろいろな要因が挙げられていました。


確かにコンビニは高いですよね。


でも、ちょっと高くても


これならまぁいいかと思えるものが常に見つかるコンビニチェーンがあります。


私の場合それはサンクスですね。


なぜなら


ダイエッター向け商品がたくさんあるからw


カラダスマイルプロジェクトというプロjジェクト名のもとに


あれこれ商品が並んでいるんですよ。


例えば


マンナンヒカリというこんにゃくを混ぜて低カロにしたおにぎりがあったり、
にゃーのダイエット日記

ルーの油を控えて低カロ化を実現したカレーがあったり(詳しくはこちら
にゃーのダイエット日記


食物繊維をたっぷり入れることで


120gで60kカロリーという驚くべき低カロ化を実現させたヨーグルトがあったり、
にゃーのダイエット日記

同じくパン生地に食物繊維を練り込むことで通常のパンよりも低カロ化させた


パンがあったり
にゃーのダイエット日記
このように


ダイエッターから見て魅力あふれる商品が並んでいると


多少高くてもここで買おうという気になりますから。


名前的にはナチュラルローソンが低カロヘルシーなものを扱ってそうな感じがしてしまうのですが、


実はサンクスがすごいんですw




・便秘が気になる方は↓がおすすめ!
自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

イサゴール


・どうしても食欲が抑えられない人には↓がお勧め!

豆乳屋さんが提案するネット専用豆乳!

豆乳ダイエットって効くの?


使用感をまとめたレポート執筆中!(詳しくはこちらから!


ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ



目次サイトはこちら(携帯でも見られます)



過去記事をまとめたHPへはこちらから!