なるほど確かにカロリー半分の豆乳だ!(しみこむ豆乳ダイエット) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

豆乳はダイエットにイイという話を聞いたことがありませんか?

実際私の身内も毎日豆乳を飲むようにしています。
(やせたかどうかは別として毎日飲んでいるようです。)

豆乳って本当に効くのか?

そんな疑問を感じていた時に

カロリーが半分の豆乳があるからちょっと一ヶ月くらい試してみない?

という話がありまして

飲んでみることにしたんですよ。

ドーンと自宅に届きました!

↓しみ込む豆乳飲料



メーカーはマルサンアイです。

ほら、スーパーでこのパッケージ見た覚えありません?

マルサン 調製豆乳 1L×6本

実はこれもマルサンアイ製


いろんな味の豆乳を出していてシェアはかなりのものかと。

そこが、ネット専売の高機能豆乳として売りだしたのが今回のしみ込む豆乳なんです。
(怪しげなメーカーじゃないので安心でしょ?)

一ヶ月分30本セット!




キャッチフレーズはこちら


ダイエット、快調、すべすべに

女性に嬉しい栄養成分がギッシリ!
(含まれる栄養素についての詳しい解説はこちらの記事へ)


大豆イソフラボン約2倍、オリゴ糖約2倍、カルシウム約3倍!



説明文からして凄そうだというのはわかりました。

まずは味のチェックです。

こちらがパッケージ 



1本あたり80kカロリーです。
(常温での保存が可能なので飲む分だけ冷やせばOK!大量に注文しても冷蔵庫がいっぱいになることはなさそうです。)


大きめのふたなので






コップにあけるのもラクラクでした。


飲んでみての感想はサラッとしていて、甘みを感じます。


どろっとしていていかにも豆腐!みたいな味が苦手な人でもこれは飲みやすいと思いますよグッド!
(ただ、普段の豆乳に慣れてしまっている身内に飲んでもらったところ、甘いので普通の食事のときには合わない。おやつどきに飲むのがイイかもという意見でした。)


ところで、

私気になったことがあるんですよ。

このしみ込む豆乳飲料のカロリーなんですけど、

1本125グラムで80kカロリー。





もとから家にあった普通の豆乳は一本200ml 114kカロリー
にゃーのダイエット日記


それぞれ
1グラム当たりのカロリーに換算してみましょう

しみ込む豆乳
80÷125=0.64kカロリー

普通の豆乳
114÷200=0.57kカロリー


あれ!?
むしろ普通の豆乳の方が低カロリーでは!?

カロリー半分と聞いていたのに話が違うのでは!?


でもそのあとよーく考えてみたんです。

それは含まれる栄養素。




どれも普通の豆乳に比べて2倍から3倍含まれています。


いつもの豆乳で同じだけの栄養素を取ろうとした場合、

倍以上の量を飲まなくてはいけないということになります。



つまり




いつもの豆乳より少ない量で体にいいものを摂取できる。


そう考えれば確かにカロリー半分といえなくもないです。

ちょっと表現が紛らわしいですねあせる

どの栄養素が具体的にどう体にいいのかはこれからゆっくり調べつつ、

(追記! 栄養素について調べてまとめました!こちらからどうぞ!

一ヶ月間試していきたいと思います。

気になった方は下からどうぞ!


豆乳屋さんが提案するネット専用豆乳!