【第5回MMD杯本選】大型新人・ネルドラPの本気【第1回】 | 初音ミクをもっと好きになりたい人のための「VOCALOID・CLUB」

【第5回MMD杯本選】大型新人・ネルドラPの本気【第1回】

【2010/9/11追記】
本記事を元に、丁寧に書き直したネルドラP様・単独記事
リメイク記事「第5回MMD杯本選・ネルドラPの本気」 』
を公開しました。



こんにちはヤマトです。
 

早速ですがMMD杯本選特集です。

■始めてご覧になる方へ
このブログでは、ただいまニコニコ動画で開催中(9月上旬まで)の
第5回MMD杯を特集中です。

MMD杯とは・・・決められたテーマの中から参加者が好きなものを
1つ選んでそのテーマにあった動画を作り、予選(途中経過版)と
本選(完成版)の2回に分けて公開して視聴者から評価してもらう大会。
 
一言で言えばお祭りです。
楽しまないと損!


詳しくはこちらの記事をご覧ください。


※第5回MMD杯本選に参加される投稿者様への注意事項。
 MMD杯公式ページのMMD杯@wikiにて8/20に重要なお知らせが記載されました。
 ご確認頂きますようよろしくお願いいたします。
 http://www31.atwiki.jp/mmdcup/pages/160.html



■本選特集について
・全10回の特集。
・1日3作、計30作をピックアップ。


※ピックアップ基準
・マイリスト数300以上の作品。
・vocaloidキャラがメインとなる作品。
・投稿時間が早い順(一部例外あり)



■その1 【第5回MMD杯本選】Ding-Dong【MMD-PV】
ネルドラP


※再生中に画面をクリックするとニコニコ動画の当動画ページに移動します。


テーマ:祭
作者コメント一部抜粋:
“MMD杯という文化祭での後夜「祭」ライブ・・・・ということでw”


新人でありながら圧倒的貫禄のネルドラ氏!


当ブログでも何度か紹介したネルドラ氏ですが
ここに来てとんでもないレベルまでレベルを上げてきました。


正統派MMDの枠ど真ん中に投げ込んできました。
これ以上のボーカロイドPVが存在するのか?


モーション(動作)・表情・しぐさ。
どれをとってもキャラが活き活きとしています。
魂実装済み、彼らは確かに生きています。


完成版を始めて見た時、私は鳥肌が止まらなかったです。


もはや入賞は確実か?


あえて言えばマイナス点を
ネルのドラムシーンが少なめなのが物足り無いですね。


作者エキシビジョン(後夜祭)動画:
【MMD】HD版作成してたつもりが・・・・
【MMD】ひっそりマイ表彰式
簡易・解説動画のようなもの。後半が本番。


作者代表作:【MMD】ネルドラム12.2:ルララ♪でセッション(?)
ネルドラ氏の原点シリーズ。


●ネルドラ氏・関連記事
【第5回MMD杯予選】20分で振り返る予選ダイジェスト
 ダイジェストにて予選作品へコメント。
【第5回MMD杯予選】み・な・ぎ・っ・て・き・たwww【第1回】
 予選作品へコメント。
【遂に来たぜ!!映像編!!】2010上半期 VOCALOID新曲ランキング【第8回】
 過去作をピックアップ。猛プッシュ。



■その2 【第5回MMD杯本選】
Rhythm Nation【Janet Jackson】
澪姉さん


※再生中に画面をクリックするとニコニコ動画の当動画ページに移動します。


テーマ:祭
作者コメント一部抜粋:特になし。


多摩市在住のスーパー姉さん、澪姉さんです。


こちらも正統派MMD!
正統派の枠のど真ん中へ直球を投げてきました。


とんでもなくスタイリッシュな作品。
過去にここまでクールなMMD作品が存在したか?


選曲・衣装・振り付け・モーション(動作)
どれをとっても1級品の芸術。

作品のボリューム感もしっかり感じます。


間違いなく優勝候補の一角です。


作者エキシビジョン(後夜祭)動画:【第5回MMD杯Ex】Rhythmなアレ。


作者過去作:【第4回MMD杯本選】STRATOSPHERE
MMD空軍部門。こちらもso cool.



■その3 【第5回MMD杯本選】
現実逃避祭【World'sEndDanceHall・裏表ラバーズ】
ig_k作


※再生中に画面をクリックするとニコニコ動画の当動画ページに移動します。


テーマ:祭
作者コメント一部抜粋:
“ポニテルカかわいいね♪
せくしーカットサービス動画っすw

ワールズエンドダンスホールのPVをMMDでつくってみますた
すでに、すげーPVがあるので、ちょっと気が引けますが…
裏表ラバーズはおまけ程度ですいません…”



こちらも文句なし正統派MMD。


美人で有名なキオ式モデルに
疾走感溢れるクラブダンス。



大人のためのアダルティな雰囲気。


ig_k氏はローアングルのカメラワーク得意とするので
サービスシーンもあります。


ただ、回数が多すぎるかなぁ。
くどさが出てもったいない感じがあります。


作者過去作:【MMD】LOL -lots of laugh-【キオ式初音ミク非本家】
作者の成長過程を感じるダンス作品。



■暫定マイリスト数ランキング 8/21 19時集計
初 1位 13,197 【第5回MMD杯本選】 Bad AApple!!
初 2位 6,441 【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
初 3位 6,086 【第5回MMD杯本選】少し楽しくなるMMD 
初 4位 5,747 【第5回MMD杯本選】テトトラマンタロウ
初 5位 4,749 【第5回MMD杯本選】なつのか2010


予選ダイジャストで取り上げた作品がしっかり入っててワロタw
予想的中なのか?
それとも私が平均的感性しか持ってないのか?

【第5回MMD杯予選】20分で振り返る予選ダイジェスト



■まとめ
本日は3作品紹介しました。
上記の3作でも感じてもらえたと思いますが
今回はレベルが半端ないです。


ここまで来ると甲乙が全く付けられなくて
良い意味で困りますね。


しかも正統派MMDが続々と登場し評価されるのは
個人的に非常に嬉しいです。



■関連記事
【第5回MMD杯予選】20分で振り返る予選ダイジェスト
 これさえ見れば予選状況が分かります。
【第5回MMD杯本選】大型新人・ネルドラPの本気【第1回】
 大型新人・ネルドラ氏の圧倒的実力作。
【第5回MMD杯本選】“声”を賭けたミク。“声”が欲しいテト。【第2回】
 精神世界で繰り広げられる戦い。
【第5回MMD杯本選】元ネタを知らなくても楽しめる3作【第3回】
 空中飛翔戦。酔拳ダンス。昔のハリウッド。
【第5回MMD杯本選】ryo氏×神無月P×danchoP。
 本当の意味で完成した1作【第4回】

 作曲・作詞・調声・映像付けの全てが揃った名作。
【第5回MMD杯本選】その発想は無かった。レン×ネルでXXXX【第5回】
 未だかつて無い発想。1度で2度おいしい。
【第5回MMD杯本選】StargazeR。3人の少女たちの抱く夢と想い【第6回】
 歌姫ミクと亜種ネル・ハクの青春物語。
【第5回MMD杯本選】初音家にGがでた。初音家のピンチ。【第7回】
 ミク・リン・ネル(+ハク)の討伐部隊 VS 人類の敵G
【第5回MMD杯本選】“MMD界の良心”青空カットP【第8回】
 “良心”が送る誠実系ほんわかストーリー。
【第5回MMD杯本選】フォトジェミック界の本命、hakuyou氏登場【第9回】
 2次元×3次元。こちらの世界へミクがやってくる。
【第5回MMD杯本選】ツブラヤP2作目。ポップなPV・スタッカート♪【最終回】
 最終回。ミク・GUMI・mikiのユニット“ミィミ”が登場。
【第5回MMD杯】エキシビジョン編。どうしてこうなった。


以上、【第5回MMD杯本選】大型新人・ネルドラPの本気【第1回】でした。



記事作りに関して何かリクエストや記事内容に間違いなどございましたら
コメント頂けますと反映していきますのでよろしくお願いいたします。



応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 音楽ブログ ボーカロイドへ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
 ランキングに
 殴り込み中