*なかなか行かれない街の 『 街のガイド本 』  ❤ ふるふるの玉子サンドに希望を乗せて! | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

4月の半ばの出来事ですaya


なかなか行かれないとわかっているのに悪い癖の一つです、

行かれない街の 『 街のガイド本 』 を購入してきてしまいましたずーん


行きたい気持ちがそうさせるということで、許してあげることにいたします!なるほど






その ①  dancyu 5月号!


いつ行くのだと自問自答しながら、

『 おいしい街へ 東京の夜 』 ですねayumi







副題は 『 夜の匂いとカウンター 』 !酔っ払い


あまり縁のなかった路線も数多く掲載されているのですが、

実際に住んでいない方が万遍なく見れたりするものですよね。にひひ


小箱でも魅力的なお店が盛りだくさん。ラブラブ







そして、ここのところパクチーきてますね!ふふふ


パクチーを美味しく食べさせてくれるお店を筆頭に、

パクチーを使ったお料理のレシピなども載っていますパクチー


『 パクチー = コリアンダー = カメムシ草 』 なのですよね?びくっ汗


カヌレも 先日 知り得た時にはびっくりしたのですが、

生かせるものがないかゆるりとレシピを覗いてみます!ごはん


だぁぁ~、いい加減そろそろ東京挟みたい。しょぼん







その ②  関西コレクル Magazine  『 2016年、コレがクル! 』


こちらは比較的最近なのですが単発での発行になるのかな?

みつ豆ちゃんと本屋さんをぶらぶらしていた時に見つけましたよ。目







『 話題の街さんぽ 』 と題して、神戸・京都・大阪に分かれてですね(・・*)+


魅力的なお店に魅力的な特集も数多く含まれているのですが、

購入すると心決まったのはこちらのページを開いた瞬間でしたよ。ラブラブ!







厚焼きの玉子サンドも、相当きてますよね!たまご焼き


それでなくてもこのふるふるの子を目にする度に、

みつ豆ちゃんは釘付けになってしまっていたのですほっ


この特集を見つけた時は間髪入れずでした。クラッカー


実際に足を運びたいのはやまやまだけど旅気分、

こうして二人で夢を膨らますのも悪くはないですね!わーい



ペタしてね