*魅力てんこ盛り ❤ ワインと愉しむ串焼き BACARO! @ BACARO DUE ♪  前編 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

今年に入って以降のカヌレ、

何故だか 「 火傷 」 という負傷続きでしてね炎


一箇所の火傷が快方に向かったかと思えば、

新たな火傷を負ってしまい&通院生活から逃れられない状態。しょぼん


心配なんて疾うに通り越し、

みつ豆ちゃんには逆ギレされちゃう始末なことですし・・・・


お祓いしていただいた方がいいのかしら?;__;


カヌレがマヌケなだけのお話だとは思いますけれども、

まだまだ極寒続くこの季節、皆さまもお気を付け下さいましぃ。 泣く



そんなわけでして・・・akn


帰省中のお姉ちゃんとのお出掛け、

初日の様子を綴らせていただいたまんまになってしまっておりました号泣      


滞在二日目の夕刻よりピカーン


カヌレも初訪を心待ちにしていたお店、

ワイン&串焼き&イタリアンが楽しめる魅力てんこ盛りなお店にお邪魔しましたよ。ラブラブ!




*カヌレのおいしい部屋*



流川町に位置する BACARO DUE ( バーカロ デュエ ) へ!バーベキュー


旧店名 AROMA GRILL ( アロマ グリル ) とありますけれども、

幾年か前までは小町にて多くの方から愛されるお店でらっしゃったのですよね。恋の矢


移転前のお店に幾度がお邪魔していたお姉ちゃんは、

移転後のこちらのお店も何処かしら懐かしかったんじゃないかな?ぽっ





*カヌレのおいしい部屋*


常に満席御礼と耳にするこちらのお店!バーベキュー


数名様用のテーブル席がお幾つかと、

臨場感楽しめるカウンター席で一階部分が構成されているのですよねヤッター


カウンター席好き姉妹は・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



迷うことございませんで、

焼き場 (?) を目の前にしたカウンターの奥に腰掛けましたよ(・・*)+


おしゃべりに夢中でして、

散策を試みる余裕はなかったのですけれども・・・汗


ゆったりとしたひとときを満喫できる、

素敵な雰囲気醸し出した二階席の空間も存在するのですよねシャンデリア


いただけるお飲み物はと申しますと、

ビール&焼酎&ハイボールにカクテルらしきものまで!ビール


グラスでいただけるワインも、

幾種類か揃えてくだっているのですけれどもねワイン





*カヌレのおいしい部屋*


ボトルでいただけるワインも、

お国&品種&お値段まで記載してくださっている状態で・・・アゲアゲ


こんな感じで陳列されておりましたよ。ラブラブ!


本日はどの様なタイプのワインといただこうかと、

皆さまとワイワイチョイス出来るのも楽しみのひとつですよねオーッ!


と、申し上げておきながら・・・顔





*カヌレのおいしい部屋*



カヌレ姉妹が心惹かれるであろうお料理たちと、

素敵な組み合わせを魅せてくれると予測したこちらのワイン白ワイン


この類のシャルドネはお姉ちゃんの好みにハマるんだろうな?

そう予測したカヌレセラーのワインをお持ち込みさせていただきましたよ感謝


この度はありがとうございますペコッ


カヌレ初訪となるお店なものでして、

ザックリとそのお品書きを載せさせていただいちゃいますねアゲアゲ





*カヌレのおいしい部屋*



まずはデュエさんの看板なお料理ですよね(・・*)+


帝釈峡産しゃも地鶏使用、

アレンジも加わったなんともおいしそうな串焼きの面々!バーベキュー





*カヌレのおいしい部屋*



お野菜含んだ串焼きに続きまして・・・ねぎ


〆としてもガッツリいただけそうな、

イタリアン感じさせるお料理たちも顔を揃えてましたよイタリア





*カヌレのおいしい部屋*


更には魚介系含んだ一品料理の数々まで・・・イセエビ


help me!

魅力的なお料理がてんこ盛りで決断に困惑。叫び





*カヌレのおいしい部屋*



追い打ちかけまして、

カヌレの目の前には本日お薦めの黒板メニューまで!黒板


カヌレは少々怖いけど・・・ぷぷ


予約を入れさせていただいたよ! と伝えた瞬時から、

お姉ちゃんがこれをいただかずには帰れないと言っていた → 白レバーなるもの発見。目


よかったねぇ!うるうる





*カヌレのおいしい部屋*

        プイィ・フュイッセ 1999 / マダム・フェレ ( ドメーヌ・J.A. フェレ ) ( アラン・コルシア )


                          フランス・ブルゴーニュ フランス

                            シャルドネ 100% シャルドネ




カヌレメモメモ プイィ・フュイッセの巨匠、マダム・フェレからの樽をアラン・コルシアが瓶詰め。

マダム・フェレ → 後継者がおらず、ジャドにすべての畑を売却したため、この後は存在しない幻のワインとなってしまった。




アラン・コルシア・コレクションなお陰もありますけれども・・・あはは・・・


正直申し上げてしまいますと、

カヌレの宅飲みブルよりもカジュアル価格なフェレのプイィ・フュイッセ白ワイン


けれども・・・・


有無を言わさず手元に置いておけと、

師匠が最もゴリ押しして退く気配を見せなかったワインになるかもしれません。ショック!


あんまし上手に映せておりませんけれども、

この色合いからして&めちゃくちゃヤバいのきちゃいましたよ!・・・じゅるる


蜜&蜜&蜜。恋の矢


ここまで気負わずな設定で、

こんなに奥深く&余韻の長いワインが存在しちゃう?ラブラブ!


厚みがある中にも心地よい酸も持ち併せているので、

カヌレ姉妹が惹かる魚介系お料理とも素敵な相性魅せてくれることでしょうよ!イセエビ


元々持ち併せている底力のより、

お肉の中では淡泊な地鶏系串焼きとも素敵な相性魅せてくれることでしょうよ!バーベキュー


この子、今回選んどいて良かったぁ。 ほっ


師匠 → また脱帽、

お姉ちゃんもウットロりんなおいしさでしたバンザイ





*カヌレのおいしい部屋*

                     ハート魚介のマリネ マスタード風味 ( ¥500 )ハート




かなりなポーションにびっくりビックリ


海老にアサリに烏賊、

貝柱に2種類のタコが入ってましたかね?たこ


マスタード爽やか、

ワインの共ひと品目としてピッタリでしたよマスタード




*カヌレのおいしい部屋*

                 ハート蟹と海老と貝柱の自家製ソーセージ ( ¥500 )ハート




これっ、めちゃくちゃおいしいぃ!きゃー


ソーセージという名のお料理をいただいているのに、

海老やら貝柱やらゴボゴボッと食感残したまま詰まっているのですイセエビ


バターでソテーしてあったのかな?

コクっぽいお味がプイィ・フュイッセと素敵&素敵フレンチトーストぽいもの





*カヌレのおいしい部屋*

               ハートサザエとツブ貝とキノコのガーリックバター風味 ( ¥500 )ハート




サザエ&ツブ貝 → 惜しみなく入っちゃってますサザエ


瀬戸内価格とは申しましても、

こんなにモリモリうれしくなってしまいますよ。ラブラブ!


貝とキノコの旨みが滲み出たソースも、

バケットでぬぐって余すことなく堪能しちゃってましたバケット


えっと!苦笑


ここまで魚介系ばかりが優先されてまして、

地鶏の串焼きに辿り着くまでに多大な誘惑が潜んでますくるくる





*カヌレのおいしい部屋*
   ハートみょうがと神石ポークベーコン ( ¥250 )ハート



みょうが&ベーコンって、気になる気になる。ラブラブ!


燻しと脂のベーコンが、

見事なまでにみょうがとピッタシ!みょうが


ウマイ!きゃー


小粋なフォークみたいなのが、

可愛らしく脇にチョコンと写り込んでおりますでしょうフォークとハート


串からハズす専門な子ってところでしょうか?バーベキュー


決して気合いを入れずとも、

スマートな感じで串焼きをいただくことができますよよだれ+



この日、ゴルフ上がりというシチュエーションだったお姉ちゃん!ゴルフ


その空腹度にカヌレも便乗しまして、

帝釈峡産しゃも地鶏の串焼きまで抜かりなく堪能いたしますヤッター


プイィ・フュイッセにグラスの赤も交えながら、

看板の串焼きメニューは後編へと改めさせていただきますねakn