*女子好み?❤  お台場限定! ODAIBAUM ( おだいバウム ) 「 キャラメル味 」♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

第一弾第二弾 に続きまして・・・akn


11月に東京滞在していた際、

お姉ちゃんからのお持たせバウム第三弾ですバウムクーヘン




*カヌレのおいしい部屋*



えっ? お姉ちゃんがお台場に赴く用事があったんだっけかな?困


本来第一本命ではなかったこの子が、

おいしい ( ? ) お台場限定 ( ? ) とお店の方に薦められたとかで・・・ヤッター


バウムを愛する妹チャンにと!

連れて帰って来てくれたのだと思われます。にひひ





*カヌレのおいしい部屋*



お台場限定! おだいバウム ( キャラメル味 )バウムクーヘン


お土産物などを手掛けてらっしゃる会社なのでしょうね?

株式会社 アンデル というところからリリースされているのですがっ!びくっ汗


すんぎょい物 → 発見。叫び


江戸川区産の小松菜を100%使用という、

東京コマツナバウムクーヘン なるものまで開発された模様ですよほうれんそう





*カヌレのおいしい部屋*



この子もかなりな背高さん。ラブラブ!


存在感大!

後に大きな違いがあることに気が付くのですけれども・・・ayumi


ジャンボクーヘン のシリーズに、

若干似た類の印象を受ける外観ってところですかね?バウムクーヘン





*カヌレのおいしい部屋*



軸の部分はポツポツよく焼き~Э


キャラメルの焦げ感も加わり、

香ばしい素敵な香りを放っておりますよ。ラブラブ!


フォンダンは見当たらずでしたので、

持ち運びにも神経を擦り減らさずに済みますねアゲアゲ





*カヌレのおいしい部屋*



なかなか見事なキャラメルフレーバーキャラメル


ベタベタな甘さではなく、

ほのかに苦みも感じられるキャラメル味に纏まっていますよ。恋の矢


想定外にも おいしいぃ!きゃー





*カヌレのおいしい部屋*



なにより驚かされたのは、

重点を置きたい生地の食感そのものだったのですよねよだれ+


お土産物に見受けられがちな、

ふぁさついた感を心配していたのですけれども・・・;__;


えっ? しっとり~!よだれ


クリームチーズの存在を発見しまして、

この生地の焼き上がりに大いに納得してしまいましたよバウムクーヘン


コク深さ&しっとり生地は、

クリームチーズの存在あってこそのお話ですよねクリームチーズ


普段のカヌレはと申しますと・・・・


一般的に女子の好みと括られる中に、

なかなか賛同出来る物を見付けられないのですけれどもね号泣


( アッ、ホワイトチョコ×抹茶 は殿堂入り!抹茶 )


キャラメル×クリームチーズって、

女子から愛されること間違いない組み合わせなのではないでしょうかね?キャラメル



「 お台場限定 おだいバウム! 」 かぁ・・・・


カヌレが東京在住の時分には、

ただただ不思議な感じに海が広がってたのになぁ!うるきら


何時の日か大人になったらね。屋形船


なんて!

屋形船が漂っている懐かしい光景を思い出しちゃいましたぐふふ