*寒さもふっ飛ぶ、パルフェ アルモ二 ❤️ Patisserie GREGORY COLLET | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

ドイツ菓子&カフェ カーベ カイザー を後にして、

歩いて、歩いたので、お腹ペコペコなカヌレです。

 

次に目指すのは。キラキラ

 

 

 

 

パティスリー グレゴリー・コレ

 

旅行をしている間に一度は、

特別なパフェに逢いたくて。

 

 

 

 

 

四種類ほど。ラブ

 

個性溢れる パルフェ が、

揃っているみたいですね。

 

バナナの姿さえなければ、

パルフェ オ ショコラ を。

 

パルフェ マロン も隅には置けません、

マロングラッセがごろごろしています。

 

しかしながら、カヌレの心は決まっていたのですよね。ラブ

 

 

 

 

 

パルフェ アルモ二

 

上から下まで白じろとしたお姿、

めちゃくちゃ魅力的に映ります。

 

 

 

 

 

ラムの馥郁とした香りとキャラメルの香ばしさが絶妙のハーモニーを奏でます。

たっぷりバニラビーンズを使った自家製パンナコッタとご一緒に。

 

 

 

 

 

何よりの驚きは。ポーン

 

こんなにたくさんのパンナコッタが乗っています、

その他は、主張を放つパーツが多いものでしてね。

 

優しいこの子が、和らげてくれるのですよね。パフェ

 

 

 

 

 

キャラメルのアイスクリームは甘々でなく、

ほろ苦くて、奥深い味わいになっています。

 

チョコレート使いがお得意なシェフは、

キャラメル使いもお上手なのですかね?

 

 


 

 

ラムレーズンがたっぷり。🍇

 

ポコポコと2つ、バニラアイスクリーム、

これはもう、とんでもなく美味しいです。

 

唸ってしまいました。照れ

 

レーズンも何種類もの品種が使われていて、かなりのラム酒、

THE・大人、こんなパルフェがいただきたかったのですよね。

 

わ、スプーンに何かぶつかりました。ポーン

 

 

 

 

 

ざくざくとしたサブレ。🍪

 

次から次へと、宝物が出てきます、

ビターなサブレも美味しいですね。

 

アイスクリームにホイップクリーム、

パンナコッタにサブレ、もう忙しい。

 

 

 

 

 

深く、反省したのは、

コーンフレークです。

 

パルフェでコーンフレークを見つけると、

これまでは、少し悲しかったのですよね。

 

こちらは全粒粉になるのかな? ザクザクと香ばしくて、

昨今のコーンフレーク、敬遠するものではないのかも?

 

美味しい。ラブ

 

 

 

 

 

ご常連さまとお見受けした、おばあちゃま、

幸せそうにケーキを楽しんでらっしゃって。

 

穏やかな空間お願い

 

心が落ち着いて、

素敵なひととき。

 

 

 

 

 

次の機会にはどちらのパルフェにしようかな?

旅の途中に とても幸せな時間をすごしました。