バジルの摘心。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)



実家にお願いして 種から育ててもらっていたバジル。

いい感じに成長して、昨日いくつか頂いてきました♪


この脇芽を見ると、やりたくなりますよね、摘心を♪♪


植え替えを待てず、さきほど摘心しちゃいました♪


苗が若いと、葉も柔らかくておいしいんですよね♪

こんなに収穫できました!

朝からバジルの香り♪気分もアップです


お昼ごはんは、ばあちゃんからもらったコロッケの予定だったけど、

パスタも作っちゃおうか~。

(いつもは手抜きランチだけど、ご近所の子供がくるから張り切ってます・・・)



摘心、長めに切ったり、短めに切ったり・・・

長さは気分でカット。

のびてきたらまた気分でカットします。






昨日手に入れたエキナセア チキトーチ。

オレンジのエキナセアは菜園になかったので、ラッキー

菜園にも行きたいな~。



そろそろご近所の女の子がやってきます♪



お兄ちゃんは合宿で、弟くんはサッカー練習。

午前中はその女の子だけだから、まずは一緒にバジルの植え込みをしようかな~♪

  
ランキングに参加中♪