ペチュニアとグリーンアイスのハンギング♪ | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)



先日広島県福山市のKIT花工房さんへ行ってきました。


ここの先生は、

去年の日比谷公園ガーデニングコンテスト ハンギングバスケット部門で 金賞受賞、

そして先月行われた 国際バラとガーデニングショウ ハンギングバスケット部門で入賞

もーこの肩書き、どうですか!!!


まさに今、注目の橘高千景先生です♪


初めて関東に出品されて いきなり金賞だの、入賞だの・・・

これは持って生まれた才能です!


先生には、母の日のハンギングをお願いしたこともあり

ハンギングのレッスンも受けにいってきました♪



いろいろな作品が飾られてて、

中でも、このグリーンアイスのハンギング。

去年の秋に作られたものだそうで、

他のハンギングより、2~3倍の大きさに

しかもまん丸く育ってました。

管理もピカイチ、すご腕です!


千景先生に教わりながら作ったハンギング。

ペチュニアとグリーンアイスをあわせて、

アンゲロニア、サルビア、ツルハナナス、ユーフォルビア、ヘデラと一緒にハンギング。



自分でもびっくりしたのは、

これまで私が作ってきたなかで

一番素早くふんわりと作れた気がします。

意識したわけでもないのに、いつの間にかって感じで本当にびっくり!


要所要所で、私の苦手な部分を的確に把握してくださり、

とても解りやすく指示してくださって、楽しんで作ることができました♪


レッスンが終わったあと、

私だけだったこともあり、国際バラとガーデニングショウのお話を

写真を見ながらたくさん語ってくださいました。

楽しかった~♪

私は、広島でちょこっとハンギングやったことある主婦です~

と言って、帰ってきたのですが、


先生、私のブログをたまにご覧になっててくださってるようで

先日アップした母の日のハンギングの記事を読んでくださり、

お忙しい中、うれしいメールをいただきました♪

本当に素敵なつながりができてテンションあがりまくりです♪

次回のレッスンのお願いもして・・・

楽しみとやる気が増えました♪


私の腕、少しはあがるといいな~。。。。







  
ランキングに参加中♪