ローズヒップの薔薇&芝生その後。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ ジャンクガーデンへ

↑二つのランキングに参加しています。↑

 クリックして応援してくださいね。毎日更新の励みになります(´0ノ`*)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。


  
農家生まれのジャンクガーデン


今日はパパは釣りに出かけたので、

お家のお掃除は後回しにして(なんでそれが理由なん?)

できる限り畑作業を進ませましたヾ(@^(∞)^@)ノ。



畑小屋の裏側で、ロサ・カニナが咲き始めてました♪

ローズヒップを収穫したい!!とゲットした原種の薔薇です。

ドッグローズとも呼ばれてますよね。

華やかさはないけれど、一重のかわいらしい薔薇も新鮮です♪


大事に育てて、秋にはローズヒップを収穫したい❤



農家生まれのジャンクガーデン

小屋の表側では、白モッコウバラが咲いてます。

アップするのが遅くなってしまった。。

ほとんど終わりかけです。


農家生まれのジャンクガーデン

冬に植えたのですが、実はつい先日また植え替えしちゃったんですよ。

水はけがあまり良くなくて、

急きょ花壇もどきを作って段差をつけました。


お花が咲いてたのに無理させちゃったなあ。。。

なんとか根付いてくれたようで、ほっとしてますがもう少し様子見です。


農家生まれのジャンクガーデン


手前には芝生~。

そう、先日子供たちで敷いてもらった場所です。

まだ根付いてないよねぇ。。。、もちろん芝生内は立入り禁止σ(^_^;)

この上で寝そべられるのはいつかな~・・・

農家生まれのジャンクガーデン


そうそう、実はこの畑に芝生を植えたのは2度目。

最初はこの入口の土留めとして芝生を植えました。

見栄え悪い入口ですんません。。。手をかけてないです。。。




この畑を借りてすぐ、

入口が狭かったので土を盛って幅を広げたんですよねぇ。。。(車が入れるようにね)

その時の様子、まあ見てもたしたことないけどこちらです。


作業一日目  広げまーす。

作業二日目  大変でーす。

作業三日目  芝生敷いたよぉ。


農家生まれのジャンクガーデン


で、それからすぐに↑の部分が水切れで見事に枯れてしまった・・・。゚(T^T)゚。

一応敷いてから毎日水をやってたんですが

斜めに芝生を敷くとき、上部分は

これでもかーっと言うくらいたっぷりと水やりが必要だったのかな。。。

ほとんどは無事に根付いてるので、

残りの部分には今回余った芝生を敷いておきました。

夏にはきれいに根付いておくれ~( ̄ー☆

農家生まれのジャンクガーデン


畑では、去年の春に植えこんだ ヒメノキシスが満開です♪

このストライプが入った黄色いお花、ほんとかわゆい♪♪

黄色が苦手だったのに、この花と出会って黄色がとっても気になり始めました♪


農家生まれのジャンクガーデン

まだ蕾があるから当分楽しめそうです≧(´▽`)≦。。。


畑に行くと、やることだらけよん。。。

今日は妹がちょこっと来てくれて少し手伝ってくれたので

はかどりました~!

ありがとぉ❤
    


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m