準備が大切。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ ジャンクガーデンへ

↑二つのランキングに参加しています。↑


 

今日は良い天気。やっと暖かくなりそうです。

これからは春らしい気候になるのかな。

過ごしやすい春、早く来てください~っ。


農家生まれのジャンクガーデン


昨日は少し寒かったけど、

雪も止んだので 午後から畑に行きましたよ。

ひと足早くでかけたパパは畝づくり。


夏野菜やハーブなどを植える場所を作っています。

今準備しないとね、いろいろ間に合わなくなりますもんね。


私は手前畝の草ボーボーが気になったので

ひたすら草むしり。


やってもやっても草が生える季節がやってきました。。。

草むしりは嫌いじゃないけど、限界が~っ(汗)
この夏の対策、考えておかなきゃっ。



農家生まれのジャンクガーデン


草ボーボーの場所は玉ねぎを植えています。

他の場所にも何箇所か、秋にあいてた畝に植えこんだので


まとまってないけど、たくさん育ってますよ。


全部うまく育てばそれなりに収穫できそう。


農家生まれのジャンクガーデン


ニンニク。


今のところ順調です。

去年はちっさいニンニクしか育たなかったんですよね。。。


今年はどうだろう、ドキドキです。




農家生まれのジャンクガーデン

ソラマメ。


去年より成長が遅いなあ。。。


うまくそだってくれるかちょっと不安。

お花がかわいいので咲いてくれるのが待ち遠しいです。


農家生まれのジャンクガーデン


ルッコラ。


畑でも開花しました。

つい先日までは全く気配がなかったのに


ここ数日で一気に成長して開花を始めましたよ。

かわいいお花、大好きなんですよね(^∇^)


農家生まれのジャンクガーデン


パパの畝作りを見て、お手伝いしたくてたまらないお兄ちゃん。


私が草むしりしていた端っこを耕してもらいました。


思ったよりいい感じに耕せたので、

ここには夏花でも植えてみようかな。。。

クローバー


土に触ると落ち着きますね。

今はできるだけ冷静に前を向いていたいから、

私にとって土に触ることはとても大事です。


これから厳しい風が吹いてきそうな日本。

立ち直るのに、何年かかるかわかりません。

強い逆風が訪れたときに、ぐっと踏ん張れる力を持っておきたい。
心の準備が必要なときですね。

希望ある日本を未来の子たちに渡してあげたいですもんね。

一人でも多くの人がその気になれば、日本はもっともっと強くなれる!

力を合わせましょうね!



今日も皆さんに 小さな元気パワーが降り注いでくれますように。。。




  
      人気ブログランキングへ    にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
上のバナーをポチっとクリックして今日も応援してくださいね!
 コメントを残してくださった方、後ほど皆様のブログにお邪魔させていただきます♪
ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせていただきますm(u_u)m