イケアとHCでお買い物。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

USJ近くのホテルで1泊、パパの実家で2泊。



合計3泊4日の大阪滞在から広島へ。



帰る途中、気になっていたイケアへ寄り道してみました。





大阪店は8月1日にオープンしたばかりでした。お昼ごろに到着しましたが、



すでに人がいっぱい。順路に従って一方通行に歩いていくしかないほど



大勢のお客さんがいました。





こんな感じのソファー。欲しいかも~♪



と思いながら、人の流れに押され次へ・・・



ほとんどゆっくりできませんでしたが、広島にはないお店なので、



偵察気分で楽しみました。





人ごみの中、記念に雑貨を買ってみました。 



左のマグカップ一つ98円?くらい 10円でした。



(主人に訂正されました。こんなに安いのを忘れるなんて~主婦失格だわ~)



カップとしてはもちろん、多肉ちゃんなどを植えても可愛いかと思い購入。



右のカラトリーセット(かごは別)とボウルはお兄ちゃんの選択。



それぞれ249円。



プラスティック製なので、あまり興味がなかったのですが、



食器洗い機にもかけられるし結構便利~♪



冷たいスープやサラダなどを盛り付けて愛用しています♪♪











その他、大阪の実家近くのHCなどで購入したガーデン関係を並べてみました。



広島にもあったかもしれないけど、気に入ったものを購入しました。





ブラックカーラント。カシスの仲間だそうで、



この他にレッドカーラントイエローカーラントと色とりどりありましたが、



その中で株がしっかりしているのがブラックカーラント。ひとつ購入しました。



来年は実が成るかな~・・・・





竹の支柱。どちらも広島にもあるかもしれないけど、



安かったのでゲットしました♪








そして、ペンキを購入しましたよ。広島ではなさそうな色「パールグレー」。



これを購入したのはパパ。ということは・・・・



木工作業の再開をする気になったかしら~♪♪






人気ブログランキングにも参加中♪



コメントをくださる方、応援をしてくださる方・・・いつもいつも感謝です。ありがとうございます。私も後ほど皆様のところにお邪魔しますね~♪本日の応援もどうぞよろしくお願いします。