【ブログ記者団】 私が好きな韓国料理 | Modisch 韓国でハンドメイドお教室

Modisch 韓国でハンドメイドお教室

2014年11月より韓国在住
ソウル市内にてアイシングクッキー・リボンレッスン開催中
JSAアイシングクッキー認定講師
韓国初M-Style Luxe認定講師


韓国観光公社から与えられた今月のテーマですぺろり

好きな韓国料理はいくつかありますが、その中でも1番よく食べる韓国料理はキンパですカッパ巻き
値段が安いのでちょっと小腹が空いた時に食べたり、1本食べきると結構なボリュームなので
朝食やランチ代わりにもなりますぺろり
一品で緑黄色野菜やカルシウムまでも補給できるので栄養バランスもとてもいい料理ですWハート


5年前、ワーホリ当時に1人で買って食べてたキムガネのキンパ




当時、私の中でヒットしていたチャムチキンパ(ツナのり巻き)






最近、駅の改札付近でよく見かける1000Wキンパえ゛!
これは・・・1000Wの味アセアセ
普通のキンパに比べると格段にサイズも小さいです。


IMG_20150628_230800948.jpg


IMG_20150628_230801388.jpg



昔はよくあったと思うんですが、、、最近はあまり見かけなくなったような気がするケランマリキンパ
(玉子焼きのり巻き)作るの面倒だからか、オーダーすると若干イヤな顔をされる

IMG_20150620_164308036.jpg


レストランなどのキンパはちょとおしゃれな盛り付けや色合いになってますぺろり





最近人気があると教えてもらったキムソンセン顔
現代百貨店にある店舗です。


IMG_20150628_230212442.jpg


人気店なので結構待ちましたぇ

IMG_20150628_230211425.jpg


IMG_20150628_230210886.jpg



人気の秘密はこだわりでしょうか。
キムソンセンのこだわりが凄いんですええ!!

☆ 5無(サッカリンナトリウム、L-グルタミン酸ナトリウム、合成保存剤、漂白剤)
☆ 正統派ゴマ油
☆ 無抗生剤卵
☆ 清浄地域海苔
☆ 低塩ハム
☆ 干拓地米



IMG_20150628_230212030.jpg


こんなおしゃれなパッケージに入れてくれます。ご飯少なめ具多めのキンパです。
プレミアムキンパと言われるだけのことはあります。お値段は普通のキンパよりは高いです。
私の頼んだチャンチキンパは3,800W。素材にこだわっていると思えばこれくらいするのかな。

IMG_20150620_164307011.jpg



私が1番よく行くキンパ屋さんをご紹介します。
家から徒歩圏内にあって、最寄りの駅前にもあるので、1人ランチなどれよく利用するコボンミキンパ

店内がカントリー風で、キンパ屋さんにしてはかわいらしい雰囲気ですWハート
HPを見るとお店の雰囲気のままのサイトになってます。コボンミキンパHP

テイクアウトする際の包装紙もとってもかわいいんですWハート




最近はトンカツキンパをよく食べます。ごはん少なめ具が多めキンパ。


IMG_20150628_230259819.jpg


メニューはこんな感じです

IMG_20150628_225529383.jpg


日本でコンビニおにぎりおにぎり種類が増えるように、韓国ではキンパカッパ巻きの種類が沢山あります。

お店ごとにもコンセプトやこだわりが違うので、韓国へお越しの際は色々なキンパを食べてみては
いかがでしょうか。



在韓日本人ネットワークアメ-バhttp://ameblo.jp/ktojapannetwork/
在韓日本人ネットワークFacebookhttps://www.facebook.com/japannetwork