~キャリアコンサルタント木村典子(のり)です
人脈も、ブランディングも、「正解は一つじゃない

キャリア支援のプロとしての感想を一言で表すなら、それに尽きると言えます。
昨日参加した、牧野谷 輝さん が運営されている「大阪ミドウスジ大学」さん(いわゆる"大学”ではなく、勉強会のコミュニティーの名称ですね)主催の「人脈ブランディングセミナー」の感想。
牧野谷さんとは、プロジェクトR21 でご一緒している関係で、お声かけいただき、受付のお手伝いをさせていただき、その後受講させていただきました。

豪華な3名の講師の方が、順にご講演。そして、3名のトークショー。交流会と贅沢な時間。
「講師としての話し方、お話の進め方」と言う観点からも、学ばせていただくところが多くありました。
第一部 自分ブランドプロデューサー立石剛さん
。
「本当に必要な人を引き寄せる、頭のいい人脈の作り方 ~がんばらない、無理しない、急がない、自然体の人脈形成術~」
「ビジネスを一気に加速させるための『仕掛け人脈術』 ~優秀な人材を引き寄せ、一緒にキャッシュを作る方法~」
第三部 ミリオネア・コンサルタント鳥居祐一さん
「人脈ブランディング ~誰と付き合うかであなたは変わる!~」
そして、第四部で、これら3名の講師のトークセッション。
各講師の方のタイトルからもわかるように、同じ「人脈ブランディング」に関することでも、切り口が三者三様
「テクニック」を追い求めながら聴いてしまうと、もしかしたら、戸惑った方も いらっしゃったかもしれません。
「テクニック」は、
あくまでゴールに辿りつくための「手段」「プロセス」「道筋」。
ゴールまでの道筋、「正解は、一つじゃない」のです。
大切なのは、本質的なゴールをしっかり持ち続けること。「ゴール(目標)」は、「自分も相手もハッピーになる、つながり(人脈)を築くこと」。
就職活動も同じ。
テクニックにばかり目がいくと、迷子になります。
「自分も、企業もハッピーになって、社会貢献できるパートナーを見つけること」
それが、就職活動のゴール。
何事も、テクニック(手段)にばかり目がいって、ゴールを見失わないようにしましょうね
本質的なゴールに向かって、一歩一歩進んでいきましょうね
あなたの人生のハッピーゴールは、何ですか
ハッピーに働いて、ハッピーに生きる。
あなたのHappyキャリア&ライフを応援します!
Happyキャリア&ライフへの道しるべ
~キャリア・コンサルタント木村典子(のり)
【「正解は一つじゃない」の関連記事】
◆生きる・働く~何のために