日韓基本条約は違憲ニカ? | こりあうぉっちんぐ

こりあうぉっちんぐ

 嫌韓ではありません、笑韓です。観ているだけなら、これほど面白い人たちもありませんから。

2015/12/22 聯合ニュース
韓日請求権協定の違憲性 韓国であす判断=日本「解決済み」





 【東京聯合ニュース】日本の岸田文雄外相は22日の記者会見で、韓日請求権協定(1965年)の条項について韓国憲法裁判所が23日に違憲かどうかを判断するのを前に、「日本と韓国の間の請求権問題は完全かつ最終的に解決済みだ」と強調した。また「裁判所の判断を注視したい。予断を持って何か申し上げるのは適切ではない」と述べた。

 植民地時代に日本に強制徴用された韓国人被害者の遺族は2009年、韓日請求権協定が韓国国民の対日請求権問題を「完全かつ最終的に解決された」としているのは国民の財産権を保障した韓国憲法に違反するとして訴えを起こした。

 憲法裁が協定の一部条項を違憲と判断すれば、韓国政府は協定の再交渉などに向けた取り組みを迫られそうだ

 ただ、韓国憲法裁の決定は対外的に拘束力を持つわけではないため、韓日間の外交交渉にどれほど影響を与えるかは未知数だ

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2015/12/22/0400000000AJP20151222001600882.HTML

引用ここまで


 緑色の文字列は関連記事へのリンクです。


 今日は冬至でして温泉の湯舟にもゆずが浮かんでおりました。今年は雪が遅いので未だに普通タイヤのコペンで走れますしねえ。
 もっとも週末からは雪になりそうですが。

 とにかく明日からは少しづつでも日が長くなり春に近づく・・・・・・実感はないですけどね。雪国はこれから本格的な冬になるんですから。


 それにしても”憲法裁が協定の一部条項を違憲と判断すれば、韓国政府は協定の再交渉などに向けた取り組みを迫られそうだ”・・・法治国家じゃない後進国というものは気楽なもので・・・・・

 それでも韓国政府は一応は”
日本と韓国の間の請求権問題は完全かつ最終的に解決済みだ”・・・ということは承知しているでしょうからねえ。
 何せノムたんの政権ですら、そういうことは理解はしていたのです・・・・・たぶん。

 とにかく日本は突っぱねればいいだけの話ですが、韓国政府はいくつかのパターンを想定して対策は立てて・・・・・いるのかなあ?

 聯合ニュースはさすがに”
韓国憲法裁の決定は対外的に拘束力を持つわけではないため”・・・とは理解しているようですな。

 さすがです。日本のサヨクなどは・・・・・たとえば先年亡くなった作家の井上ひさしなどは”
「そこから南米や東南アジアへ非核兵器地帯条約が広がり、地球上の3分の2は非核地帯になっている」と、憲法9条の力を訴えた”・・・などと寝言を言っていましたが、現実には憲法9条施行後に増えたのは非核地帯ではなく核武装地帯ですよ。
 まあ馬鹿だからサヨクなんかやっているんでしょうが。

 しかし同じサヨクでもピースボートはまだ現実認識能力があります。危険なソマリア沖を航海するときにはちゃんと自衛艦に護衛を依頼してましたから

 ええ、憲法9条などは国外では何の効力もないことは知っていたんですね。






 武力による解決は避けてましたニャ。