CRフィーバーもののけSP(SANKYO) | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

CRもののけSP (C)SANKYO

CRフィーバーゴーストSPの後継機です。今回は純和風テイストに仕上がっていますが、CRフィーバーゴーストと似たゲーム性ですが、筐体は違う台枠で基盤の形状もちがい単なる焼き直しでは無いです。ゲーム性もちょっと違うところがあるので、兄弟というよりは親子という感じかもしれません。


中央役物上部には存在感のある割に愛嬌のある天狗がいます。
天狗

両サイドには唐傘が半体ずつ設置されていて、通常デジタル回転が始まる際にちょっとだけ青く光るのですが、これが長い間光るとチャンスアップとなります。


予告も絵柄回転時(フラッシュ、雨、”ふぉっふぉっ”という声など)、リーチになってから(すだれ、障子に”もののけ”、障子に”大当たり(プレミア))など)、と多彩です。リーチもノーマル(戻りあり)、ロング(雪男出現でプレミア)、カラスの里、河童の里、狸の里(赤いきつねでプレミア)、猫の里、天狗の里、謎のおじさん、御河童様(確変確定)など多彩です。大当たり中に各リーチの説明が画面に出てきます(動画参照ください)。


<スペック>

大当たり確率 1/315.5 確変突入率50%(10000回回転もしくは次回当たりまで)

5&10&15


<動画コーナー>
大当たり~16R全て見せます!

ノーマル

ロング

河童の里

カラスの里

狸の里

確変終了後のエンディング


-----以下は当ブログとは全く関係のない広告です-----