無事帰宅 | おいしいものと手しごとと(旧マイペース家族)

おいしいものと手しごとと(旧マイペース家族)

おいしいものが好き。編み物(特にかぎ針)、刺し子、クロスステッチ、たま〜にハワイアンキルトもします。 そしてフラ、がんばっています。家族の話からわたしの話まで、日々の小さな楽しみをひろい集めて。

ににが日光の修学旅行から無事に帰宅しました。

1泊ってあっという間…

「5時間しか寝てない…」

という割には元気です。

たくさんのおみやげを買ってきました。





①華厳の滝の…なんて言うのかしら?額?

中にセロファンが入っていて、光を当てるときらきらします。

②徳川十五代将軍湯のみ

徳川十五代将軍の顔写真とひと言メモが入っていて、けっこう辛辣…

さっそくお茶を飲んで、

「華やかで、さみしい気持ちになるよ…」

と言っていました。

③ショコラ餅

ににが好きそう。

うさきちが帰ってきてから食べようと帰りを待っていましたが、今日に限って帰りが遅く、明日にお預けです。

④日光葛羊羹

日光の名所が描かれた型に入っています。

⑤小判

ににご満悦。

⑥キーホルダー

印籠の形で表には葵の御紋、裏には徳川歴代将軍の名前が書いてあります。

さてさて、出かける前、

「おれ、お土産に木刀を買うんだ~!」

と言っていたにに。

PCを使った事前学習で、「日光」「おみやげ」と検索していたら木刀が出てきたようです。

家にはすでにうさきちが会津で買ってきた「白虎隊」の木刀もあるんだけどな…と思ってたら、あれ?

「木刀は?」

「やめた~。『買ってきてどうするんだ?』って思って。」

急に冷静になっちゃったみたいです。


ペタしてね


今日は早めに寝ました。

明日はすこ~しゆっくり登校です。