海の底から | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。

イルカルカモンです


ホントホント^^にご無沙汰してしまいましたべーっだ!


転勤や周りの変化についていけず、五月病ならぬ六月病ではないかと・・・


自分のことながらちょっと心配心配になっていました。


実際に、今までだったら同時進行でいろんな分野に手手をつけて、


それなりにやっちゃうのを得意にしてたはずなのに・・・


最近難しくなってきちゃってます。


もしやこれが年をとるy’sってことなのか!!


“いやいやこれは認めるわけにはいかない”となんとか抗わねば反逆前夜!!




そうそうボクシングも社会人大会や大学リーグ戦などシーズン到来という感じで


市ボクからの出場者の方々優勝準優勝を輝かしいキラキラ☆成績だったとのこと


スゴイです!これも日頃の練習の賜物!頭が下がります。



大学リーグ戦も過去に一度応援に行ったことを思い出し、


思わず声が出てしまう緊迫した試合熱が繰り広げらられることが容易に想像でき


日程さえ合えば応援ツアーに参加したかったのですが、


ちょうど用事と重なり参加できず、残念で仕方ありません。



私もいつまでも海の底に沈没船船のように沈んではいられないと・・


今日は記事を書いています。


皆さんに刺激をうけ、自分自身のモチベーション高めていかなれば!



そうです・・・ミナト班長!記事にしていただきありがとうございます。


美(?_?)ジョガーとして恥じないようボクシングそしてランニング練習に励みます。


今年も“パンチドランカーズ”頑張りましょう!!