工事2日目 | 生涯飲食人

生涯飲食人

SURFOOD!
『時代の波に乗った食とサービスの提供』
『地元に根付き、社員の目的を達成する』
柔術とサーフィンと辻堂をこよなく愛する社長ブログです

看板外したら素敵な看板が姿を表しました。
リアル昭和レトロですね!
古い建物は色んな発見が有りますね。
今日は朝からノンアルコールでヨンドンの大社長に焼肉と経営者の在り方についてのお話を沢山して頂きました。
勉強になりました。
からのタイヨウのカレーライスを試食させて頂きました。大変美味しゅうございました。
是非、荻窪のトマトに行ってください。
そして橋本社長の会社でビールタイムです。
社長いつもありがとうございます。

最近ずうっと思っているのですが、

やっぱり今の時代『試されて』いますよね。

同業の人、同じフィールドの人達で、補助金貰えるから!って何にも行動してない人はこの先の未来は明るくならないと思います。

コロナだから!なんてのは言い訳の一つでしかないと僕は思っています。

僕にも家族が居るので、家族と話して行動する反面、家族は経営者ではないので、嫌がられても経営者として自分らしい行動をとるように心がけています。

当たり前の日常でいっぱいお客様に応援してもらってきました。これからも応援してもらいたいです。

だからこそ、たとえ小さな明かりだとしても、灯し続ける事に意味と意義があるんです。

お客様が一人も来られなくてもやるべきだし、そこからまた考えればいいんです!

明るい未来の為には今が攻め時なんです。

調子が良いときに攻めるのは普通!

今だからこそ攻めるんです!

失敗したらみなさんどうぞ笑ってください!

そしてお世話になっている人生の先輩方、助けてください!

でも一つだけ言わせて下さい!

『みんなで笑顔でいたいだけ!』

なんですよね!

それが、それだけが戸嶋の活力です!

全ての人の『嬉しい』の為に!

素敵な漢字です😁