私大受験、五日目… | 学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

学校なんていらない~不登校小学生ちゃりこの父娘自転車旅行記

いじめにあって不登校になり、父とホームスクーリングですごした女の子、ちゃりこが日本各地を自転車で旅をして、たくさんの人たちとふれあい、成長していった記録。腐りきった学校、卑怯な教師、そんなものは捨て去ってもいい。人の優しさ、親切、は学校の外側に必ずある。

今日は、ちゃりこの私大入試の日。
朝からお弁当作り。
私は、そろそろ、風邪の具合もよくなってきた。
ちゃりこは昨夜は、夜中も咳き込んで、あまりよく眠れなかったようだ。
かわいそうなことになってしまった。
それでも、なんとか、試験を受けに行った。
駅まで送って行ったけれど、後で聞いたところによると、地下鉄で発煙騒ぎがあったおかげで、試験開始が三十分ほど遅れたらしい。

私は、ほぼ、普通の体調に近くなってきた。
買い物、ギター。
読書は、保坂和志の「この人の閾」

夕方、ちゃりこが帰ってきて、試験中にも咳が出てしまったらしいけれど、帰宅後は、ほとんど普段と変わらない様子になっていた。
喉だけがまだ痛むらしいけれど…

先週は、ボロボロだったので、今までのちゃりこの二校の合格を、しゃぶしゃぶパーティーでお祝いした(笑)

ちゃりこの試験も、あとひとつ…

体調がまた悪くならないように、二人とも、早く寝て、明日は寝坊しようっと…