チャージ730!お肉がとっても柔らかく美味しくなる○○! | 料理研究家 小山有希

料理研究家 小山有希

料理研究家小山有希のブログでは薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザー、パン講師などの資格を生かした美味しくて体にも良い料理など皆様のお役に立つ情報を更新しています。美味しく食べて、健康に美しく!
by料理研究家小山有希

●チャージ730!お肉がとっても柔らかく美味しくなる○○!

9月23日放送の「チャージ730!」ですが、
見て下さった方、ありがとうございました♪

今回、私の顔出しシーンはありませんでしたが、
私のお友達やパン教室の生徒さんに
味の食べ比べをしていただいたシーンを少し長めに使っていただいていて、
本当に良かった~!!

料理研究家 自宅 ロケ テレビ

肉の食べ比べと、お吸い物の飲み比べ♪

彼女たちには忙しい中、時間を割いて来てもらったので
本当に感謝です!!

ご協力、ありがとうございました♡


ちなみに炊き込みご飯や、炒め物、お吸い物などのきのこ料理は
私が作成させていただきました^^
調理シーンもあったかな。


さてさて、前回のブログで予告をしていた、
「○○を使うとお肉がとっても柔らかく美味しくなる」という
○○は・・・
舞茸でした~!!
料理研究家 自宅 ロケ きのこ料理

ビニール袋にお肉を入れ、舞茸をサンドして密着させて
1時間~1晩冷蔵庫で休ませてみてください。

料理研究家 自宅 ロケ きのこ料理

肉がとっても柔らかくなるし、味も深みが増して美味しくなります♪

そして、
「きのこを◎◎すると美味しくなる」
◎◎の方法とは・・・
冷凍でした!!

お吸い物の味が一味も二味も変わります^^
ぜひ、冷凍しておいたきのこ類をつかってみてくださいね。
飲み比べると全く味が違うことに驚きます!!


では、ご覧くださったみなさま、ありがとうございました~♪


【本日のマメ知識】---------
~舞茸の意外な効用とは!?~
・がん予防
・免疫力強化
・便秘解消
・糖尿病予防
・高コレステロール予防
・高脂血症予防



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

↓「応援クリック」をして下さると
  とても励みになります!!よろしくお願いします!

◆健康レシピ☆料理研究家YUKIの裏レシピ特選67◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~
◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ



いつもご協力ありがとうございます!