涙、涙とはならなかったけど… | 「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

「アラフィフなちゅれの、人生楽しんだもの勝ち」

2020年…ご無沙汰している間にNEWSは3人に…
そして、シゲが愛の不時着を勧めたから、韓国ドラマ沼にどっぷりと(≧▽≦)
現在は、NEWSとイ・ミンホ沼の両輪で幸せに走り続けてます
人生楽しんだもん勝ち(^^)/







去る19日、悪天候の中、無事に娘は島を発ちました。


「この天気、娘らしいな(笑)」って笑われながら、

多くのお友達や、また島の皆さんに見送って頂き、

本当に感謝感激です。

大雨の中、ちびっこが、岸壁を走って追っかけてくれる姿は、

それはもう感動的で・・・


けれども、あっと言う間過ぎて、有り難いことに

泣く暇もなかったです(;´Д`)ノ

でもそれは、私も一緒の船に乗って上京したからですけどね。

きっと、岸壁で娘を見送っていたら、見苦しい程の

号泣だったと思われます(ToT) 


今まで、たくさんの人をお見送りしたけれど、

見送られたのは今回が初めてでした。

見送った側はいつまでも寂しくて泣いちゃうけど、

去っていく側は、あっという間に次の生活に思いを馳せるもんですね。

新しい生活が待ってるんだから♪

通販の布団はちゃんと届くかな?とか(早めに届きましたww)

ニトリで買い物したあと、トラックが借りられるかな?とか・・・

(すぐに借りられて、テーブルとか鏡とか色々、二人で運びました


夕暮れ時、娘を部屋に残して、スーパーで晩ごはんを物色していたら、

「おかあさ~ん、部屋に電気がないよ!」って・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

暗くなって初めて気が付いたというね・・・

慌ててお惣菜を戻して、ライトを物色するハハ。

真っ暗になったら、セッティングもままならないから必死

都会って素敵♪

必要な物が、必要な時に、しかも安く買えるのね


こんな風に滞りなく引っ越し作業もおおかた済んだので、
IMG_20160322_225140630.jpg 
お惣菜はやめて、部屋探しの時から気になっていた、

めっちゃ素敵なお店で乾杯しました~ 
IMG_20160322_225141253.jpg 
なにもかにも美味しいし、こんなお店がご近所さんだし・・・

ああ、こんな暮らし、幸せ過ぎる 
IMG_20160322_225141925.jpg 
焼鳥屋さんとすき家がお隣で、裏に蕎麦屋さんあるし、

イタリアンが5軒先くらいに有ったよ 


ハーーーーー

娘が居ない島に帰る意味が感じられず・・・

いや、正直本気でこんなところに住みたいと願う、

天然でございます。

島の家は・・・管理人付きの別荘?

( ̄▽+ ̄*) 


ああああ、でも、愛しのちゃたろうが待っているから帰らなきゃ。

ま~、お前も寂しかったのかい?
     IMG_20160323_165131501.jpg 
 

      IMG_20160322_225142575.jpg 
ゴミの分別が、島とまったく違うので、難しいね(;^_^A