【凡一】釜山2日目のランチは、元祖のナクチポックン☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

今日と明日は夏休みをいただいて、家でたまった雑事をこなすつもりです。

なのに、いきなりメールソフトが壊れ、そっちの対応に追われてるという、、、(泣)。

 

2016年☆夏釜山旅行2日目 (2016年7月16日)

 

チョバンヘスタンというチムジルバンでかなりゆっくりした後、ランチを食べに、「ハルメチッ」へ。

 

大きくはないですが、賑わった通りにあったので、すぐに見つけることが出来ました。

 

午後2時ぐらいに入店したのに、店内はほぼ満席。

2階に通されました。

 

「ハルメチッ」は、40年以上続くお店で、ナクチポックンという、ナクチをタデギやニンニクを入れて炒めた料理を考案したのがこちらのお店だそうです。

店内はかなり年季が入っていて、庶民的な雰囲気でした。

 

壁にエプロンがかかっているので、セルフで取りに行きます。

 

これ、赤のはずが、何故かピンクに写っちゃった。。。

 

私たちは左側の方のテーブル席に着席。

真ん中にでっかいコンロが置いてあります。

 

メニューです。

ナクチに何を付けるかだけの、とってもシンプルなもの。

おこやまはエビが苦手ですが、味わいが良くなると思ってナクチとエビのを注文。

このお値段でご飯も付いているんですね~。

 

原産地表示もありました。

ナクチは中国産ですが、牛コプチャン、唐辛子、白菜キムチ、お米は韓国産です。

 

注文を終えると、バンチャンが登場。

3つだけで、とってもシンプル。

 

白菜キムチ。

 

ニラを唐辛子で和えたもの。

 

トンチミ?

冷たくてサッパリしていました。

 

お鍋が登場!

 

シャッターチャンスもないまま、アジュンマが調理を始めます(笑)。

 

この状態から煮込み始めます。

美味しそう~。

 

 

ビール (3,000ウォン?4,000ウォン?)

お鍋が出来上がるまで、ビールを飲んで待っていました。

確か、お酒の料金は壁に出ていなくて、ちょっと不安だった記憶があります。

 

 

ナクチ+エビ+ご飯 (6,500ウォン×2人前=13,000ウォン)

煮込んでいるととっても水分が出て来ます。

お料理は全部アジュンマがやってくれるので、私たちはひたすら待つだけ(笑)。

 

こちらで出来上がり!

かなり煮込まれて、スープがとっても濃い色になりました。

 

ご飯はそんなに量が多くありません。

 

ナクチはプリプリ、タレがピリ辛で美味しい!

ご飯がとっても進みます。

おこやまにはちょっと辛かったようだけど、旨味たっぷりなので、頑張って食べてた(笑)。

 

大好きなニラもたっぷり加えました。
 

 

ラーメン (1,000ウォン)

ある程度具を食べたところで、ラーメンを投入。

もともとお願いするつもりでしたが、店員さんからも聞かれました。

確か、一個だけにしたと思うのですが、、。

 

ラーオタにはたまりません!

 

ラーメンライス(笑)。

美味しい汁を吸ったラーメンは間違いない美味しさ。

お腹いっぱいになりました。

さらに残った汁で、ポックンパッも可能だったかな?

 

 

詳しいお会計は忘れてしまいましたが、合計で20,000ウォンかかりませんでした。

大満足のランチを終え、一旦ホテルへ戻ることに。

食事中から雨が土砂降りになってしまい、駅までそんなに遠くなかったので、助かりました。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

ハルメチッ (할매집) 
釜山広域市東区凡一洞837-43
TEL 051-634-9618

営業時間 10:00~21:00

定休日 秋夕、旧正月の当日

釜山地下鉄1号線凡一駅より徒歩8分

プサンナビ → ◎◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

地図、お借りしました~。

 

~・~☆~・~・~☆・~・~ 2016年☆夏・釜山旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

2016年7月15日

1日目その1  釜山旅行は、いつもの「六厘舎」のつけ麺でスタート☆ (2016年8月16日

1日目その2  アシアナの機内食を、特別機内食に変更してみた☆ (2016年8月17日

1日目その3  初めて「忠武キンパッ」を食べてみた☆ (2016年8月18日

1日目その4  KTXで、ソウルから釜山へ行きました! (2016年8月20日

1日目その5  この旅のお宿は、エンジェルホテルに再訪☆ (2016年8月21日

1日目その6  釜山最初の夜は、初めてヘムルタンを食べてみた☆ (2016年8月23日

1日目その7  初日の夜は、飲み物をまとめ買い☆ (2016年8月24日

 

2016年7月16日

2日目その1  2日目の朝食は、ボリューム満点、老舗のデジクッパ☆ (2016年8月26日

2日目その2  たっぷりの朝食の後は、海水チムジルバンでのんびり☆ (2016年8月27日

2日目その3  釜山2日目のランチは、元祖のナクチポックン☆  (2016年8月29日

 

~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~