【西面】釜山最初の夜は、初めてヘムルタンを食べてみた☆ | ぐるぐる☆ハングル

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

 

最近、仕事が忙しくて、なかなか旅行記をアップ出来ない、、、(泣)。

 

IMG_3348 (600x600).jpgIMG_3348 (600x600).jpg

2016年☆夏釜山旅行1日目 (2016年7月15日)

 

エンジェルホテルでチェックインした後、夕飯を食べに街に出ました。

 

IMG_3392 (600x600).jpgIMG_3392 (600x600).jpg

この旅ではせっかく西面に宿泊するので、西面エリアの美味しいお店にたくさん行きたいと思っていろいろ調べていたところ、釜山三大ヘムルタンの一つ、「チョンドンジンヘムルタン」と言うお店があることを発見。

ヘムルタンを食べたことがない私は、即決定!

・・・ちなみに、三大ヘムルタンのもう二つはわかりません(笑)。

 

IMG_3391 (600x600).jpgIMG_3391 (600x600).jpg

同じ西面駅とは言ってもホテルとは離れていて、今まで一度も行ったことがない場所だったので、ちょっと不安になりながら大通りを歩いていたら、無事到着。

 

IMG_3390 (600x600).jpgIMG_3390 (600x600).jpg

お店は2階にあるので、階段を登って行きます。

 

IMG_3347 (600x600).jpgIMG_3347 (600x600).jpg

行列の出来るお店と聞いていたので心配でしたが、午後8時頃入店すると、すんなり席に通されました。

それでも、ずっとほぼ満席で賑わっていましたが。

 

IMG_3351 (600x600).jpgIMG_3351 (600x600).jpg

フロアはとっても広く、テーブル席だけなく、お座敷もあります。

老舗だと思い込んでいたので古めかしいのかもと思い込んでいたのですが、とってもキレイでした。

少し前に新店舗になったそうです。

 

IMG_3354 (600x600).jpgIMG_3354 (600x600).jpg

真ん中辺りのテーブル席に着席。

卓上にはお箸、スプーン、ティッシュ、お水の入ったポット、コップ、栓抜き、殻入れなどが置いてあります。

 

IMG_3350 (600x600).jpgIMG_3350 (600x600).jpg

おしぼりに印刷されているカニがカワイイ~。

 

IMG_3343 (600x600).jpgIMG_3343 (600x600).jpg

メニューです。

 

IMG_3344 (600x600).jpgIMG_3344 (600x600).jpg

私たちはヘムルタンの小を注文。

 

IMG_3352 (600x600).jpgIMG_3352 (600x600).jpg

店員さんが、私たちが日本人だと気付いたのか、こちらのメニューも持ってきてくれました。

現地の方はへムルチムが多いという情報がありましたが、確かに周りの人のほとんどが注文していました。

メニューでも一番左上になっていますね~。

 

IMG_3353 (600x600).jpgIMG_3353 (600x600).jpg

担当してくれた店員さんも含め、こちらのお店の店員さんはとても感じが良かったです。

「日本人はヘムルタンをよく注文している。」と言ってました(笑)。

 

IMG_3360 (600x600).jpgIMG_3360 (600x600).jpg

注文を終えると、お鍋とバンチャンが登場~。

 

 

ビール (4,000ウォン)

IMG_3366 (600x600).jpgIMG_3366 (600x600).jpg

まずはビールで乾杯!

アシアナ航空の機内でも出て来た、hiteのエクストラコールドでした。

 

釜山でも、瓶ビールは4,000ウォンになっちゃって、ちょっぴり残念。

 

IMG_3362 (600x600).jpgIMG_3362 (600x600).jpg

バンチャンもたくさん出て来ました。

ワカメの和え物。

甘酢だったかな?

 

IMG_3355 (600x600).jpgIMG_3355 (600x600).jpg

果物の入ったサラダは苦手です、、、。
 

IMG_3356 (600x600).jpgIMG_3356 (600x600).jpg

エホバッとキノコの和え物。

これ、美味しかった~。

カニかまも入っているし、好きな物ばかり。

 

IMG_3363 (600x600).jpgIMG_3363 (600x600).jpg

お豆腐にヤンニョムをかけたもの。

 

IMG_3365 (600x600).jpgIMG_3365 (600x600).jpg

ムルキムチ。

 

IMG_3364 (600x600).jpgIMG_3364 (600x600).jpg

小さいけど、チヂミもありました。

味は、フツー(笑)。

 

IMG_3378 (600x600).jpgIMG_3378 (600x600).jpg

何も言っていないのに、こんな柄のエプロンを貸してくれました。

 

IMG_3348 (600x600).jpgIMG_3348 (600x600).jpg

お鍋は中身が見える、ガラスのフタがついています。

蓋が閉まらないほど、海鮮がモリモリでとっても美味しそう!!

 

IMG_3367 (600x600).jpgIMG_3367 (600x600).jpg

お鍋はアジュンマが全部お世話してくれます。

美味しそうで、待ち時間が長い~(笑)。

 

IMG_3368 (600x600).jpgIMG_3368 (600x600).jpg

アワビがある!

しかも、でっかい!!

 

IMG_3369 (600x600).jpgIMG_3369 (600x600).jpg

はまぐりも、こんなに巨大で、しかも、複数!!

 

IMG_3370 (600x600).jpgIMG_3370 (600x600).jpg

ある程度火が通ると、それぞれの素材をチョキチョキ。

 

IMG_3372 (600x600).jpgIMG_3372 (600x600).jpg

タコは、最初は活きていました。

 

IMG_3374 (600x600).jpgIMG_3374 (600x600).jpg

こちらで出来上がり!

いただきま~す。

 

アワビ、はまぐり、帆立、アサリなどなど、貝好きにはたまりません。

タコやイカは火が通り過ぎないよう、早く食べると、柔らかでとっても美味しい~。

 

 

ソジュ  (4,000ウォン)

IMG_3375 (600x600).jpgIMG_3375 (600x600).jpg

お料理が美味しくて、お酒も進みます。

おかわりは焼酎を。

チョウンデイは甘くて飲みやすいので、韓国焼酎の中で一番好きです。

 

IMG_3376 (600x600).jpgIMG_3376 (600x600).jpg

夢中になって食べていたので、具の写真が全くない、、、(汗)。

それぐらい美味しかったです。

貝やカニの殻だけでも、こんなにモリモリ。

私たち、卓上の殻入れに気付かず、空いたお皿を使っていたという、、、(汗)。

 

IMG_3379 (600x600).jpgIMG_3379 (600x600).jpg

すっかり食べ切りました!

 

 

ヘムルポックンパッ (一人分2,000ウォン×二人分=4,000ウォン)

IMG_3380 (600x600).jpgIMG_3380 (600x600).jpg

でも、お鍋の後は、ポックンパッをはずせません。

何故か勢いで二人分頼んでしまったら、こんな、お鍋一杯のボリュームになっちゃいました(汗)。

 

IMG_3383 (600x600).jpgIMG_3383 (600x600).jpg

豆もやし、ニンジン、ニラ?などなど、野菜た~っぷりです。

 

IMG_3385 (600x600).jpgIMG_3385 (600x600).jpg

時々、ポックンパの味わいが薄いときがあるので、いつもお鍋の汁を残しておきます。

こちらのポックンパはそのままで美味しかったですが、汁をかけると、さらにうまい!!

 

IMG_3384 (600x600).jpgIMG_3384 (600x600).jpg

食事が終わると、シッケを出てきました。

こんな〆まであるんですね~。

 

IMG_3389 (600x600).jpgIMG_3389 (600x600).jpg

伝票です。

明朗会計で、安心です。

二人で合計52,000ウォン、一人26,000ウォン。

こんな豪華な海鮮鍋が、一人3,000円もかからずに食べられるなんて、本当にシアワセ☆

 

初日の夜は大当たりのお店でした。

三大ヘムルタンのうち、もう二つのお店に行って、ぜひ食べ比べしたいです。

 

 

メニューです↓

IMG_3343 (600x600).jpgIMG_3343 (600x600).jpg

 

IMG_3344 (600x600).jpgIMG_3344 (600x600).jpg

 

IMG_3345 (600x600).jpgIMG_3345 (600x600).jpg

 

IMG_3346 (600x600).jpgIMG_3346 (600x600).jpg

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

チョンドンジンヘムルタン (정동진해물탕) 
釜山広域市 釜山鎮区釜田1洞406-14
TEL 051-809-8208

営業時間 11:30~21:50

定休日 月曜日

釜山地下鉄1・2号線西面駅9番出口より徒歩5分

プサンナビ → ◎◎◎


~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

地図、お借りしました~。

 

~・~☆~・~・~☆・~・~ 2016年☆夏・釜山旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

2016年7月15日

1日目その1  釜山旅行は、いつもの「六厘舎」のつけ麺でスタート☆ (2016年8月16日

1日目その2  アシアナの機内食を、特別機内食に変更してみた☆ (2016年8月17日

1日目その3  初めて「忠武キンパッ」を食べてみた☆ (2016年8月18日

1日目その4  KTXで、ソウルから釜山へ行きました! (2016年8月20日

1日目その5  この旅のお宿は、エンジェルホテルに再訪☆ (2016年8月21日

1日目その6  釜山最初の夜は、初めてヘムルタンを食べてみた☆ (2016年8月23日


~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~